トップ  >  聖書の修辞構造  >  民数記  >  ペリコーペ

民数記の修辞構造

各ペリコーペの集中構造(コンチェントリック)と交差配列(キアスムス)と並行法(パラレル)

[1]人口調査の命令  (Num 1:1-47)
 
  A(1:1-3)  第二の月の一日、共同体全体の人口調査の命令
    B(1:4-15)    各部族の長のリスト
      C(1:16)      以上が父祖以来の部族の指導者
  A'(1:17-19)  第二の月の一日、共同体全体を召集し戸籍登録
    B'(1:20-43)    各部族で登録された者
      C'(1:44-47)      指導者十二名によって登録された者の数
 
   A:調査の命令と開始 B:リスト C:結果

[2]レビ人の任務  (Num 1:48-54)
 
  A(1:48)  "主がモーセにこう仰せになった"(1:48)
    B(1:49-50)    
レビ族とその他のイスラエルの違い   
(ישׂראל)
      C(1:51)      "それ以外の者が幕屋に近づくならば、死刑に処せられる"(1:51)
    B'(1:52-53)    
レビ族とその他のイスラエルの違い   
(ישׂראל)
  A'(1:54)  "イスラエルの人々は命じられたとおりに行った"(1:54)
 
   A:主の命令と実行 B:レビ族とその他のイスラエルの違い C:死罪

[3]全軍の配置  (Num 2:1-34)
 
  A(2:1-2)  旗を掲げて宿営する
    B1(2:3-9)    東の宿営
    B2(2:10-16)    南の宿営
      C(2:17)      レビ人と臨在の幕屋
    B3(2:18-24)    西の宿営
    B4(2:25-31)    北の宿営
  A'(2:32-34)  旗の下に宿営する
 
   A:全イスラエル B:四つの宿営 C:臨在の幕屋

[4]レビ人の務めと人口調査  (Num 3:1-51)
 
  A(3:1-10)  アロンとその子らの祭司職
    B(3:11-13)    
レビ人は初子の身代わり   
(תחת)
      C(3:14-20)      レビを家系に従って氏族ごとに登録せよ
        D1(3:21-26)        ゲルションの氏族
        D2(3:27-31)        ケハトの氏族
          E(3:32)          レビ人の代表者たちの代表は、祭司アロンの子エルアザル
        D3(3:33-37)        メラリの氏族
        D4(3:38)        モーセおよびアロンとその子ら
      C'(3:39)      レビ人の男子の総数
    B'(3:40-43)    
レビ人をイスラエルの人々のすべての長子の代わりにとれ   
(תחת)
  A'(3:44-51)  "贖い金としてアロンとその子らに与えなさい"(3:48)
 
   A:アロンの祭司職 B:レビ人は初子の身代わり C:レビ人の登録 D:幕屋の四方 E:レビ人の代表者たちの代表は、祭司アロンの子エルアザル

[5]レビ人の務めと人口調査  (Num 4:1-49)
 
  A(4:1-20)  
ケハトの子らの仕事   
(הקהתי)
    B(4:21-28)    
ゲルションの子らの仕事   
(גרשׁון)
      C(4:29-33)      
メラリの子らの仕事   
(מררי)
  A'(4:34-37)  
ケハトの子らの登録   
(הקהתי)
    B'(4:38-41)    
ゲルションの子らの登録   
(גרשׁון)
      C'(4:42-45)      
メラリの子らの登録   
(מררי)
P(4:46-49)登録された者の合計
 
   A:ケハト B:ゲルション C:メラリ

[6]祭儀と誓願の規定  (Num 5:1-6:27)
 
  A(5:1-4)  主がモーセに仰せになったとおりに、イスラエルの人々は行った。
    B(5:5-10)    賠償の規定(主を欺く)
      C(5:11-31)      罪の判定
    B'(6:1-21)    賠償の規定(ナジル人の誓願)
  A'(6:22-27)  彼らがわたしの名をイスラエルの人々の上に置くとき、わたしは彼らを祝福するであろう
 
   A:主の言葉の実行 B:賠償の規定 C:罪の判定

[7]イスラエルの指導者の奉げ物  (Num 7:1-88)
 
  A(7:1-3)  
六台の牛車と十二頭の雄牛の献げ物   
(נשׂיאי)
    B(7:4-9)    レビ人に与える
  A'(7:10-88)  
祭壇奉献のための献げ物   
(הנשׂאים)
 
   A:十二部族の献げ物 B:献げ物をレビ人に与える

[8]レビ人とアロンへの指示  (Num 7:89-8:26)
 
P(7:89)"神はモーセに語りかけられた"(7:89)
  A(8:1-4)  ともし火皿に関する規定
    B(8:5-12)    
レビ人の清めの儀式に関する規定   
(וטהרת)
      C(8:13-15)      
レビ人は臨在の幕屋に入って作業する   
(לעבד)
        D(8:16)        
すべての長子の身代わり   
(בכור)
          E(8:17)          エジプトの国ですべての初子を打った
        D'(8:18)        
すべての長子の身代わり   
(בכור)
      C'(8:19)      
レビ人が臨在の幕屋でイスラエルの人々のために作業する   
(לעבד)
    B'(8:20-22)    
レビ人の清めの儀式の実行   
(לטהרם)
  A'(8:23-26)  臨在の幕屋で作業する年齢の規定
 
   A:レビ人の仕事に関する規定 B:レビ人の清め C:臨在の幕屋での奉仕 D:すべての長子の身代わり E:エジプトの国ですべての初子を打った

[9]月遅れの過ぎ越しの規定  (Num 9:1-14)
 
  A(9:1-3)  
過越祭の規定   
(ככלחקתיו)
    B(9:4-5)    過越祭の実行
    B'(9:6-8)    過越祭を祝えなかった者
  A'(9:9-14)  
過越祭の例外規定   
(ככלחקת)
 
   A:過越祭の規定 B:過越祭を行う/行えない

[10]幕屋と雲  (Num 9:15-23)
 
P(9:15-16)"雲は掟の天幕である幕屋を覆った"(9:15)
  A1(9:17)  雲に合わせて旅立ち、宿営する
    B1(9:18)    
主の命令によって旅立ち、主の命令によって宿営   
(עלפייהוה)
  A2(9:19)  雲が長い日数、幕屋の上にとどまり続ける
    B2(9:20)    
主の命令によって宿営し、主の命令によって旅立った   
(עלפייהוה)
  A3(9:21-22)  昼であれ、夜であれ、雲が昇れば旅立った
    B3(9:23)    
主の命令によって宿営し、主の命令によって旅立った   
(עלפייהוה)
 
   A:雲に合わせて旅立ち、宿営する B:主の命令に従う

[11]銀のラッパ  (Num 10:1-10)
 
  A(10:1-4)  共同体を呼び集めるラッパ
    B(10:5-7)    
旅たちのラッパ(戦いのときの声)   
(תריעו)
      C(10:8)      ラッパを吹くのはアロンの子らの役目
    B'(10:9)    
戦争でのラッパ   
(והרעתם)
  A'(10:10)  献げ物のラッパ
 
   A:通常のラッパ B:出陣のラッパ C:ラッパを吹くのはアロンの子らの役目

[12]シナイ出発  (Num 10:11-28)
 
  A(10:11-13)  イスラエルの人々はシナイの荒れ野を旅立った
    B1(10:14-17)    
ユダ・イサカル・ゼブルン   
(ויסעדגל)
    B2(10:18-21)    
ルベン・シメオン・ガド   
(ונסעדגל)
    B3(10:22-24)    
エフライム・マナセ・ベニヤミン   
(ונסעדגל)
    B4(10:25-27)    
ダン・アシェル・ナフタリ   
(ונסעדגל)
  A'(10:28)  イスラエルの人々は部隊ごとに旅立った
 
   A:イスラエルの旅立ち B:三部族づつ

[13]モーセとホバブ  (Num 10:29-32)
 
  A(10:29)  
モーセの同行の願い   
(והטבנו)
    B(10:30)    ホバブの拒絶
  A'(10:31-32)  
モーセの同行の願い   
(ייטיב)
 
   A:モーセの同行の願い B:ホバブの拒絶

[14]契約の箱  (Num 10:33-36)
 
P(10:33-34)主の契約の箱は彼らの休む場所を探した
  A(10:35)  箱が出発する
  A'(10:36)  箱がとどまる
 
   A:箱の出発/停止

[15]民の不満  (Num 11:1-35)
 
  A(11:1-3)  
民の不満 主の火 人々はその場所をタブエラ(燃える)と呼んだ   
(אפו)
    B(11:4-9)    マナが与えられる
      C(11:10-15)      わたし一人では、とてもこの民すべてを負うことはできません
        D(11:16-20)        
七十人集めよ 霊の一部を取って、彼らに授ける   
(שׁבעים)
          E(11:21-22)          "彼らのために羊や牛の群れを屠れば、足りるのでしょうか"(11:22)
          E'(11:23)          "主の手が短いというのか"(11:23)
        D'(11:24-25)        
モーセに授けられている霊の一部を取って、七十人の長老にも授けられた   
(שׁבעים)
      C'(11:26-30)      わたしは、主が霊を授けて、主の民すべてが預言者になればよいと切望しているのだ
    B'(11:31-32)    海の方からうずらを吹き寄せ、宿営の近くに落とした
  A'(11:33-35)  
主は民に対して憤り激しい疫病 キブロト・ハタアワ(貪欲の墓)   
(ואף)
 
   A:災いと地名 B:食べ物を与える C:モーセの願い D:霊を与える E:神の全能性

[16]ミリアムとアロン  (Num 12:1-16)
 
  A(12:1-3)  ミリアムとアロンはモーセを非難
    B(12:4-5)    主が呼ぶ
      C(12:6-8)      主の言葉
  A'(12:9-10)  ミリアムの皮膚病
    B'(12:11-13)    主を呼ぶ
      C'(12:14-16)      主の言葉
 
   A:ミリアム B:主・呼ぶ C:主の言葉

Num 13:1-33
  A(13:1-15)  偵察に遣わされた者のリスト
    B(13:17-20)    偵察すべきことを命じる
      C(13:21-24)      偵察の実行
    B'(13:25-29)    偵察したことの報告
  A'(13:30-33)  カレブの進言と他の偵察者の意見

[17]カナン偵察  (Num 13:1-24)
 
  A(13:1-2)  主による偵察の命令 部族ごとに一人づつ
    B(13:3-15)    モーセによる主の命令の実行
      C(13:16)      
ヨシュアの名づけ   
(ויקרא)
  A'(13:17-20)  モーセによる偵察の詳細の命令 その土地の果物を取って来なさい
    B'(13:21-23)    偵察の人々による命令の実行 一房のぶどうの付いた枝を切り取り
      C'(13:24)      
エシュコルの名づけ   
(קרא)
 
   A:命令 B:実行 C:名づけ

[18]偵察の報告  (Num 13:25-33)
 
  A(13:25-29)  土地に関する報告
    B(13:30)    
断然上って行くべきです   
(עלה)
    B'(13:31)    
あの民に向かって上って行くのは不可能   
(עלו)
  A'(13:32-33)  土地について悪い情報を流した
 
   A:土地の情報 B:上るか否か

[19]民の反抗  (Num 14:1-10)
 
  A(14:1)  共同体全体は声をあげて叫び、民は夜通し泣き言を言った(14:1)
    B(14:2-4)    民の不平
      C(14:5)      モーセとアロンは、イスラエルの人々の共同体の全会衆の前でひれ伏していた(14:5)
    B'(14:6-9)    ヨシュアの説得
  A'(14:10)  共同体全体は、彼らを石で打ち殺せと言った(14:10)
 
   A:共同体の反応 B:人々の意見 C:ひれ伏すモーセとアロン

[20]背信の罪  (Num 14:11-35)
 
  A(14:11-12)  わたしは、疫病で彼らを撃ち、彼らを捨て(14:12)
    B(14:13-19)    
どうか、あなたの大きな慈しみのゆえに、また、エジプトからここに至るまで、この民を赦してこられたように、この民の罪を赦してください(14:19)   
(סלח)
    B'(14:20-25)    
あなたの言葉のゆえに、わたしは赦そう(14:20)   
(סלחתי)
  A'(14:26-35)  しかし、お前たちは死体となってこの荒れ野で倒れる。(14:32)
 
   A:死 B:赦し

[21]カナンでの敗北  (Num 14:36-45)
 
  A(14:36-38)  土地について悪い情報を流した者は、主の御前で疫病にかかって死んだ(14:37)
    B(14:39)    モーセはこれらのことをイスラエルのすべての人々に語って聞かせた(14:39)
      C(14:40)      さあ、主が約束された所へ上って行こう(14:40)
    B'(14:41-43)    モーセの説得
  A'(14:44-45)  アマレク人とカナン人は山を下って彼らを撃ち、ホルマまで来て彼らを破った。(14:45)
 
   A:死 B:モーセの言葉 C:主が約束された所へ上って行こう

[22]誓願と贖罪の奉げ物  (Num 15:1-31)
 
  A(15:1-2)  
土地に住むとき   
(ארץ)
    B(15:3-12)    献げ物の規定
      C(15:13-16)      
寄留する者も、同一の指示、同一の法に従わねばならない   
(תורה)
  A'(15:17-18)  
土地に入り   
(הארץ)
    B'(15:19-28)    献げ物の規定
      C'(15:29-31)      
寄留する者も同一の指示に従う   
(תורה)
 
   A:土地に入る B:献げ物の規定 C:寄留する者も同一の指示に従う

[23]安息日の違反  (Num 15:32-36)
 
  A(15:32-34)  男を留置
    B'(15:35)    主の言葉
  A'(15:36)  男を石打
 
   A:民の対応 B:主の言葉

[24]衣服の房  (Num 15:37-41)
 
  A(15:37-38)  衣服の四隅に房を縫い付けなさい
    B(15:39)    それはあなたたちの房となる
  A'(15:40)  聖なる者となりなさい
    B'(15:41)    わたしは、あなたたちの神となる
 
   A:命令 B:なる

[25]コラたちの反乱  (Num 16:1-17:5)
 
  A(16:1-3)  コラの反逆
    B(16:4-11)    
"主のお選びになる者が聖なる者なのだ"(16:7)"   
(הקדושׁ)
      C(16:12-14)      "この荒れ野で死なせるだけでは不足なのか"(16:13)
        D(16:15)        モーセの言葉
          E(16:16-19)          
"コラは共同体全体を集め、臨在の幕屋の入り口でモーセとアロンに相対した"(16:19)"   
(פתח)
            F(16:20-21)            主の言葉
              G(16:22)              モーセのとりなし
            F'(16:23-24)            主の言葉
          E'(16:25-27)          
"ダタンとアビラムは、妻子、幼児と一緒に出て来て、天幕の入り口に立った"(16:27)"   
(ותפתח)
        D'(16:28-30)        モーセの言葉
      C'(16:31-35)      彼らはこうして、会衆の間から滅び去った(16:33)
    B'(17:1-3)    
"主の御前にささげられ、聖なるものとされている"(17:3)"   
(ויקדשׁו)
  A'(17:4-5)  "コラとその仲間のようにならないためであった"(17:5)
 
   A:コラの反逆 B:聖なるもの C:死 D:モーセの言葉 E:反逆者との対峙 F:主の言葉 G:モーセのとりなし

[26]アロン民を救う  (Num 17:6-15)
 
  A(17:6)  
あなたたちは主の民を殺してしまったではないか(17:6)   
(המתם)
    B(17:7)    
集結している人々   
(בהקהל)
      C(17:8)      モーセの行動
        D(17:9-10)        主の言葉
      C'(17:11)      モーセの行動
    B'(17:12-13)    
集結している人々   
(הקהל)
  A'(17:14-15)  
この災害による死者の数は一万四千七百人であった(17:14)   
(המתים)
 
   A:死 B:集結している人々 C:モーセの行動 D:主の言葉

[27]アロンの杖  (Num 17:16-28)
 
  A(17:16-20)  主の言葉
    B(17:21-22)    モーセが主の言葉に従う
      C(17:23-24)      民の反応
  A'(17:25)  主の言葉
    B'(17:26)    モーセが主の言葉に従う
      C'(17:27-28)      民の反応
 
   A:主の言葉 B:モーセが主の言葉に従う C:民の反応

[28]祭司とレビ人に関する規定  (Num 18:1-32)
 
  A(18:1-7)  
アロンの一族は聖所に関する罪責を負わねばならない   
(עון)
    B(18:8-19)    アロンの一族に聖なる献げ物の一部を定められた分として与える
  A'(18:20-24)  
レビ人のみが臨在の幕屋の作業をし、その罪責を負わねばならない   
(עונם)
    B'(18:25-32)    レビ人の嗣業として与えた十分の一のうちの十分の一を主にささげる献納物としなさい
 
   A:祭司とレビ人の責務 B:祭司とレビ人の報酬

[29]清めの水  (Num 19:1-22)
 
  A(19:1-10a)  清めの水の作り方
    B(19:10b)    
イスラエルの人々にとっても、彼らのもとに寄留する者にとっても不変の定め   
(לחקתעולם)
      C(19:11-13)      
三日目と七日目に罪を清める水で身を清める 死者の体に触れて身を清めない者はイスラエルから断たれる   
(השׁלישׁי)
        D(19:14-16)        七日の間汚れる
      C'(19:17-20)      
三日目と七日目に、身の清い人が汚れた者に振りかける 身を清めない者は、会衆の中から断たれる   
(השׁלישׁי)
    B'(19:21a)    
彼らの守るべき不変の定め   
(לחקתעולם)
  A'(19:21b-22)  清めの水に関する規定
 
   A:清めの水 B:不変の定め C:三日と七日 D:七日間の汚れ

[30]メリバの泉  (Num 20:1-13)
 
  A(20:1-5)  
民の不平   
(וירב)
    B(20:6-8)    主の言葉
      C(20:9-11)      水を出すモーセ
    B'(20:12)    主の言葉
  A'(20:13)  
イスラエルの人々が主と争った所   
(רבו)
 
   A:民が主と争う B:主の言葉 C:水を出すモーセ

[31]エドム王との交渉・迂回  (Num 20:14-21)
 
  A(20:14-17)  通行許可の願い
    B(20:18)    
わたしの領内を通ってはならない   
(לקראתך)
  A'(20:19)  通行許可の願い
    B'(20:20-21)    
通過してはならない   
(לקראתו)
 
   A:通行許可の願い B:拒否

[32]アロンの死  (Num 20:22-29)
 
  A(20:22)  ホル山に到着
    B(20:23-26)    
アロンの死の預言   
(ומת)
  A'(20:27)  ホル山を登る
    B'(20:28-29)    
アロンの死   
(וימת)
 
   A:ホル山 B:アロンの死

[33]カナン人に対する勝利  (Num 21:1-3)
 
  A(21:1)  イスラエルの敗北
    B(21:2)    主への誓い
  A'(21:3)  イスラエルの勝利
 
   A:イスラエルの戦い B:主への誓い

[34]青銅の蛇  (Num 21:4-9)
 
  A(21:4-5)  民の不平
    B(21:6)    
主は炎の蛇を民に向かって送られた   
(השׂרפים)
  A'(21:7)  民の反省
    B'(21:8-9)    
炎の蛇を造り、旗竿の先に掲げよ   
(שׂרף)
 
   A:民の行動 B:炎の蛇

[35]モアブの谷までの旅  (Num 21:10-20)
 
  A(21:10-13)  旅程
    B(21:14-15)    『主の戦いの書』の引用
      C(21:16)      主の言葉
    B'(21:17-18a)    井戸の歌の引用
  A'(21:18b-20)  旅程
 
   A:旅程 B:引用 C:主の言葉

[36]シホンとオグに対する勝利  (Num 21:21-35)
 
  A(21:21-24)  アモリ人の王シホンとの戦い
    B(21:25-26)    アモリ人のすべての町に住んだ
      C(21:27-30)      ヘシュボンの歌
    B'(21:31-32)    アモリ人の地に住んだ
  A'(21:33-35)  バシャンの王オグとの戦い
 
   A:戦い B:アモリ人の地に住む C:ヘシュボンの歌

Num 22:7-14
  A(22:7)  使者の言葉
    B(22:8)    バラムの使者への言葉
      C(22:9)      主の言葉
        D(22:10-11)        バラムの主への言葉
      C'(22:12)      主の言葉
    B'(22:13)    バラムの使者への言葉
  A'(22:14)  使者の言葉

Num 22:15-37
  A(22:15-17)  バラクの二度目の使者
    B(22:18-20)    神の同行の許可 わたしがあなたに告げることだけを行わねばならない
      C(22:21-27)      主の御使いは彼を妨げる者となって、道に立ちふさがった ろばが避ける
        D(22:28-30)        ろばの口が開かれる
      C'(22:31-33)      わたしは妨げる者として出て来たのだ ろばはわたしを見たから、三度わたしを避けた
    B'(22:34-35)    神の同行の許可 わたしがあなたに告げることだけを告げなさい
  A'(22:36-37)  何度も使いを送らなければなりませんでした

[37]バラクとバラム  (Num 22:1-40)
 
  A(22:1-7)  バラムを招こうとするバラク
    B(22:8-14)    バラクの一度目の使者
    B'(22:15-35)    バラクの二度目の使者
  A'(22:36-40)  バラクに同行するバラム
 
   A:バラムを招くバラク B:バラクの使者

[38]バラムの託宣  (Num 22:41-24:25)
 
  A1(22:41-23:12)  第一の託宣 イスラエルへの祝福
  A2(23:13-26)  第二の託宣 イスラエルへの祝福
  A3(23:27-24:14)  第三の託宣 イスラエルへの祝福
    B(24:15-19)    第四の託宣 ひとつの星がヤコブから進み出る
  A4(24:20)  第五の託宣 アマレクの滅び
  A5(24:21-22)  第六の託宣 カイン人の滅び
  A6(24:23-25)  第七の託宣 北から来る者の滅び
 
   A:祝福と滅びの託宣 B:ひとつの星がヤコブから進み出る

[39]ピネハスの情熱  (Num 25:1-19)
 
  A(25:1-3)  背信
    B(25:4-5)    民の長たちを処刑する主の命令
      C(25:6-9)      ピネハスが二人を殺す
        D(25:10-13)        ピネハスと子孫への永遠の祭司職の契約
      C'(25:14-15)      ピネハスに殺された者
    B'(25:16-17)    ミディアン人を撃つ主の命令
  A'(25:18-19)  災い
 
   A:裏切りと災い B:主の殺害命令 C:ピネハスが二人を殺す D:永遠の祭司職の契約

[40]第二の人口調査  (Num 26:1-65)
 
  A(26:1-4a)  
エリコに近いヨルダン川の対岸にあるモアブの平野   
(בערבתמואבעלירדןירחו)
    B(26:4b-51)    十二部族の登録
      C(26:52-56)      嗣業の土地を分配する命令
    B'(26:57-62)    レビ族の登録
  A'(26:63-65)  
エリコに近いヨルダン川の対岸にあるモアブの平野   
(בערבתמואבעלירדןירחו)
 
   A:エリコに近いヨルダン川の対岸にあるモアブの平野 B:部族の登録 C:嗣業の土地を分配する命令

[41]娘たちの申し出  (Num 27:1-11)
 
  A(27:1-2)  
共同体全体の前に訴える   
(לפני)
    B(27:3-4)    
娘の相続の申し出   
(אחזה)
  A'(27:5)  
主の御前に訴える   
(לפני)
    B'(27:6-11)    
娘の相続の許可   
(אחזת)
 
   A:前で B:娘の相続

[42]ヨシュアの任命  (Num 27:12-23)
 
  A(27:12-14)  主の命令 イスラエルの人々に与えた土地を見渡しなさい
    B(27:15-17)    モーセの言葉
  A'(27:18-21)  主の命令 ヌンの子ヨシュアを選べ
    B'(27:22-23)    モーセの行動
 
   A:主の命令 B:モーセの言動

[43]献げ物と誓願の規定  (Num 28:1-30:17)
 
  A(28:1-2a)  イスラエルの人々に命じて、こう言いなさい(28:2)
    B(28:2b-29:38)    献げ物の規定
      C(29:39-30:1)      規定の結語
  A'(30:2)  主が命じられたとおり、モーセはイスラエルの人々に告げた(30:1)
    B'(30:3-16)    誓願の規定
      C'(30:17)      規定の結語
 
   A:主の命令 B:規定 C:規定の結語

[44]ミディアンに対する復讐  (Num 31:1-54)
 
  A(31:1-5)  "一万二千人の兵が選び出されて武装した"(31:5)
    B(31:6-12)    戦利品の取得
      C(31:13-20)      戦利品についての指示
        D(31:21-24)        清めについての指示
      C'(31:25-30)      戦利品についての指示
    B'(31:31-47)    戦利品の分配
  A'(31:48-54)  "一名も欠けていません"(31:49)
 
   A:選ばれた兵 B:戦利品の取得 C:戦利品についての指示 D:清めについての指示

[45]ルベンとガドの土地  (Num 32:1-42)
 
  A(32:1-4)  ヤゼルとギレアドの地方
    B(32:5)    
"この土地を所有地として、僕どもにお与えください"(32:5)"   
(לאחזה)
      C(32:6-15)      モーセの言葉
        D(32:16-19)        
"群れのために羊の石囲いを作り、子供たちのために町を作ります"(32:16)"   
(לטפנו)
          E(32:20-24)          モーセの言葉
        D'(32:25-27)        
"子供たち、妻、羊、家畜はすべて、ギレアドの町々にとどまります"(32:26)"   
(טפנו)
      C'(32:28-30)      モーセの言葉
    B'(32:31-32)    
"わたしたちの嗣業の所有地は、ヨルダン川のこちら側"(32:32)"   
(אחזת)
  A'(32:33-42)  ガドとルベンの人々、ヨセフの子であるマナセの半部族に与えられた土地
 
   A:地名のリスト B:ガドとルベンの人々の願い C:モーセの言葉 D:子どもと家畜 E:モーセの言葉

[46]エジプトを出てからの旅程  (Num 33:1-49)
 
 
   エジプトを出てからの旅程

[47]ヨルダン川を渡るに当たっての命令  (Num 33:50-34:29)
 
  A(33:50-56)  
"氏族ごとに、くじを引いて、その土地を嗣業として受け継がせなさい"(33:54)"   
(בגורל)
    B(34:1-12)    土地のリスト
  A'(34:13-15)  
"あなたたちがくじを引いて、嗣業として受け継ぐべき土地である"(34:13)"   
(בגורל)
    B'(34:16-29)    指導者のリスト
 
   A:くじ B:リスト

[48]レビ人の町・逃れの町  (Num 35:1-34)
 
  A(35:1-8)  
"人を殺した者が逃れるための逃れの町"(35:6)"   
(המקלט)
  A'(35:9-34)  
"幾つかの町を選んで逃れの町とし"(35:11)"   
(מקלט)
 
   A:逃れの町

[49]相続人が女性の場合の規定  (Num 36:1-13)
 
  A(36:1-4)  ツェロフハドの娘たちの土地が嗣業の土地から削られる懸念
    B(36:5-9)    女性の相続に関する規定
  A'(36:10-12)  ツェロフハドの娘たちの嗣業の土地は、父の一族の属する部族に残った
P(36:13)"主がモーセを通してイスラエルの人々に命じられた命令と法"(36:13)
 
   A:ツェロフハドの娘たちの言動 B:女性の相続に関する規定


聖書の引用は「新共同訳聖書」より