[1]イエス天に上げられる (Ac1:1-11) |
| A(1:1-2) | | 天に上げられた日(1:2) (ἀνελήμφθη) |
| | B(1:3) | | | 四十日にわたって彼らに現れ(1:3) |
| | | C(1:4-5) | | | | 聖霊による洗礼を授けられる(1:5) (πνεύματι) |
| | | | D(1:6) | | | | | 弟子の疑問 |
| | | C'(1:7-8) | | | | なたがたの上に聖霊が降る(1:8) (πνεύματος) |
| | B'(1:9) | | | 雲に覆われて彼らの目から見えなくなった(1:9) |
| A'(1:10-11) | | 天に行かれるのをあなたがたが見た(1:11) (ἀναλημφθεὶς) |
|
A:上る B:現れる・見えなくなる C:聖霊 D:弟子の疑問 |
|
[2]マティアの選出 (Ac1:12-26) |
| A(1:12-13) | | 使徒たちのリスト |
| | B(1:14-15) | | | 祈る弟子 |
| | | C(1:16-17) | | | | 旧約聖書の引用 |
| | | | D(1:18-19) | | | | | ユダの死 |
| | | C'(1:20-22) | | | | 旧約聖書の引用 |
| | B'(1:23-25) | | | 祈る弟子 |
| A'(1:26) | | マティアの選任 |
|
A:使徒 B:祈る弟子 C:旧約聖書の引用 D:ユダの死 |
|
[3]聖霊が降る (Ac2:1-13) |
| A(2:1-4) | | 霊が語らせるままに、ほかの国々の言葉で話しだした(2:4) (λώσσαις) |
| | B(2:5-6) | | | 驚く人々 (συνεχύθη) |
| A'(2:7-11) | | 彼らがわたしたちの言葉で神の偉大な業を語っているのを聞こうとは(2:11) (γλώσσαις) |
| | B'(2:12-13) | | | 驚く人々 (διηπόρρουν) |
|
A:異国の言葉を語る B:驚く人々 |
|
[4]ペトロの説教 (Ac2:14-39) |
| A(2:14-21) | | 終わりの時に、わたしの霊をすべての人に注ぐ。(2:17) (πνεύματός) |
| | B(2:22-24) | | | 神はこのイエスを死の苦しみから解放して、復活させられました(2:24) (θανάτου) |
| | | C(2:25-28) | | | | ダビデの預言 (Δαυὶδ) |
| | | | D(2:29-30) | | | | | 彼から生まれる子孫の一人をその王座に着かせる(2:30) (θρόνον) |
| | | | | E(2:31-32) | | | | | | 神はこのイエスを復活させられたのです(2:32) |
| | | | D'(2:33) | | | | | イエスは神の右に上げられ(2:33) (δεξιᾷ) |
| | | C'(2:34-35) | | | | ダビデの預言 (Δαυὶδ) |
| | B'(2:36) | | | あなたがたが十字架につけて殺したイエスを、神は主とし、またメシアとなさったのです(2:36) (ἐσταυρώσατε) |
| A'(2:37-39) | | 賜物として聖霊を受けます(2:38) (πνεύματος) |
|
A:霊を受ける B:死からの復活 C:ダビデの預言 D:王座に着く E:イエスの復活 |
|
[5]信者の生活 (Ac2:40-47) |
| A(2:40-41) | | 邪悪なこの時代から救われなさい(2:40) (σώθητε) |
| | B(2:42) | | | 使徒の生活 |
| | | C(2:43) | | | | 使徒たちによって多くの不思議な業としるしが行われていた(2:43) |
| | B'(2:44-46) | | | 使徒の生活 |
| A'(2:47) | | 主は救われる人々を日々仲間に加え一つにされた(2:47) (σῳζομένους) |
|
A:救い B:使徒たちの生活 C:使徒たちのしるし |
|
[6]ペトロ、足の不自由な男をいやす (Act3:1-4:4) |
| A(3:1-11) | | 民衆は皆非常に驚いて、「ソロモンの回廊」と呼ばれる所にいる彼らの方へ、一斉に集まって来た(3:11) |
| | B(3:12-13) | | | アブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神、わたしたちの先祖の神(3:13) (πατέρων) |
| | | C(3:14-16) | | | | 聖なる正しい方を拒んで、人殺しの男を赦すように要求した(3:14) |
| | | | D(3:17-18) | | | | | メシアの苦しみ(3:18) (χριστὸν) |
| | | | | E(3:19) | | | | | | 自分の罪が消し去られるように、悔い改めて立ち帰りなさい(3:19) |
| | | | D'(3:20-21) | | | | | メシアであるイエスを遣わしてくださるのです(3:20) (χριστὸν) |
| | | C'(3:22-24) | | | | この預言者に耳を傾けない者は皆、民の中から滅ぼし絶やされる(3:23) |
| | B'(3:25-26) | | | 神があなたがたの先祖と結ばれた契約の子(3:25) (πατέρας) |
| A'(4:1-4) | | 二人の語った言葉を聞いて信じた人は多く、男の数が五千人ほどになった(4:4) |
|
A:多くの人々 B:先祖の神 C:聖なる者を拒む D:メシア E:悔い改めよ |
|
|
A:議員たちの反応 B:使徒の言葉 C:宣教の禁止 |
|
[8]心を一つにする使徒たち (Ac4:23-31) |
| A(4:23) | | 祭司長たちや長老たちの言ったことを残らず話した(4:23) (εἶπαν) |
| | B(4:24) | | | 主よ(4:24) (δέσποτα) |
| | | C(4:25-26) | | | | 団結して、主とそのメシアに逆らう(4:26) (συνήχθησαν) |
| | | C'(4:27-28) | | | | 一緒になって、あなたが油を注がれた聖なる僕イエスに逆らいました(4:27) (συνήχθησαν) |
| | B'(4:29-30) | | | 主よ(4:29) (κύριε) |
| A'(4:31) | | 聖霊に満たされて、大胆に神の言葉を語りだした(4:31) (ἐλάλουν) |
|
A:話す B:主への呼びかけ C:メシアに逆らう |
|
[9]持ち物を共有する (Ac4:32-37) |
P(4:32-33) | すべてを共有していた(4:32) |
| A(4:34-35) | | 土地や家を持っている人が皆、それを売っては代金を持ち寄り(4:34) (ἔφερον) |
| A'(4:36-37) | | 持っていた畑を売り、その代金を持って来て(4:37) (ἤνεγκεν) |
|
A:使徒たちの寄付 |
|
[10]アナニアとサフィラ (Ac5:1-11) |
| A(5:1-2) | | アナニアの偽り |
| | B(5:3-4) | | | ペトロの言葉 |
| | | C(5:5-6) | | | | アナニアは倒れて息が絶えた(5:5) (ἐξέψυξεν) |
| A'(5:7-8) | | サフィラの偽り |
| | B'(5:9) | | | ペトロの言葉 |
| | | C'(5:10-11) | | | | 彼女はたちまちペトロの足もとに倒れ、息が絶えた(5:10) (ἐξέψυξεν) |
|
A:詐欺 B:ペトロの言葉 C:死 |
|
[11]使徒たちの弁明 (Ac5:12-42) |
| A(5:12-16) | | 使徒たちの手によって、多くのしるしと不思議な業とが民衆の間で行われた(5:12) |
| | B(5:17-18) | | | 使徒たちを捕らえて公の牢に入れた(5:18) (τηρήσει) |
| | | C(5:19-20) | | | | 主の天使の助け |
| | | | D(5:21a) | | | | | 使徒たちは、夜明けごろ境内に入って教え始めた(5:21) |
| | | | | E(5:21b) | | | | | | 大祭司とその仲間が集まり、最高法院、すなわちイスラエルの子らの長老会全体を召集(5:21) (ἀρχιερεὺς) |
| | | | | | F(5:22-23) | | | | | | | 下役の報告 |
| | | | | | | G(5:24) | | | | | | | | 神殿守衛長と祭司長たちは、どうなることかと、使徒たちのことで思い惑った(5:24) |
| | | | | | F'(5:25-26) | | | | | | | 他の人の報告 |
| | | | | E'(5:27-28) | | | | | | 大祭司が尋問した(5:27) (ἀρχιερεὺς) |
| | | | D'(5:29-32) | | | | | 使徒たちの弁明 |
| | | C'(5:33-39) | | | | ガマリエルの助け |
| | B'(5:40) | | | 使徒たちを釈放した(5:40) (ἀπέλυσαν) |
| A'(5:41-42) | | メシア・イエスについて福音を告げ知らせていた(5:42) |
|
A:宣教 B:逮捕と釈放 C:助け D:使徒の言葉 E:大祭司 F:報告 G:祭司長たちの戸惑い |
|
[12]ステファノたち七人の選出 (Ac6:1-7) |
| A(6:1) | | 弟子の数が増えてきて(6:1) (μαθητῶν) |
| | B(6:2-4) | | | 七人の選任の指示 |
| | B'(6:5-6) | | | 七人の選任 |
| A'(6:7) | | 弟子の数はエルサレムで非常に増えていき(6:7) (μαθητῶν) |
|
A:弟子が増える B:七人の選任 |
|
[13]ステファノの説教 (Ac6:8-7:60) |
| A(6:8-10) | | 知恵と霊とによって語る(6:10) (πνεύματι) |
| | B(6:11-14) | | | ステファノの預言に関する偽証 |
| | | C(6:15) | | | | その顔はさながら天使の顔のように見えた(6:15) (ἀγγέλου) |
| | | | D(7:1-5) | | | | | 約束の地 |
| | | | | E(7:6-7) | | | | | | 彼の子孫は、外国に移住し、四百年の間、奴隷にされて虐げられる(7:6) (γῇ ἀλλοτρίᾳ) |
| | | | | | F(7:8-19) | | | | | | | エジプトへの移住 (Αἴγυπτον) |
| | | | | | | G(7:20-29) | | | | | | | | だれが、お前を我々の指導者や裁判官にしたのか(7:27) (τίς σε κατέστησεν ἄρχοντα καὶ δικαστὴν) |
| | | | | | | | H(7:30-34) | | | | | | | | | モーセの派遣 |
| | | | | | | G'(7:35-38) | | | | | | | | だれが、お前を指導者や裁判官にしたのか(7:35) (τίς σε κατέστησεν ἄρχοντα καὶ δικαστὴν) |
| | | | | | F'(7:39-41) | | | | | | | エジプトをなつかしく思い(7:39) (Αἴγυπτον) |
| | | | | E'(7:42-43) | | | | | | わたしはお前たちをバビロンのかなたへ移住させる(7:43) (μετοικιῶ) |
| | | | D'(7:44-50) | | | | | 神の家 |
| | | C'(7:51-54) | | | | 天使たちを通して律法を受けた(7:53) (ἀγγέλων) |
| | B'(7:55) | | | ステファノの預言 |
| A'(7:56-60) | | わたしの霊をお受けください(7:59) ( τ ) |
|
A:霊 B:ステファノの預言 C:天使 D:所在 E:移住の預言 F:エジプト G:民の拒絶 H:モーセの派遣 |
|
[14]エルサレム教会への迫害 (Ac8:1-3) |
| A(8:1a) | | サウロは、ステファノの殺害に賛成していた(8:1) (Σαῦλος) |
| | B(8:1b-2) | | | 使徒たちのほかは皆、ユダヤとサマリアの地方に散って行った(8:1) |
| A'(8:3) | | サウロは家から家へと押し入って教会を荒らし(8:3) (Σαῦλος) |
|
A:サウロと迫害 B:逃亡 |
|
[15]サマリアで福音が告げ知らされる (Ac8:4-25) |
| A(8:4-8) | | フィリポはサマリアの町に下って、人々にキリストを宣べ伝えた(8:5) (Σαμαρείας) |
| | B(8:9-13) | | | シモン自身も信じて洗礼を受け(8:13) (Σίμων) |
| | | C(8:14-17) | | | | ペトロとヨハネが人々の上に手を置くと、彼らは聖霊を受けた(8:17) |
| | B'(8:18-24) | | | シモンの回心 (Σίμων) |
| A'(8:25) | | サマリアの多くの村で福音を告げ知らせ(8:25) (Σαμαριτῶν) |
|
A:サマリアでの福音宣教 B:シモンの回心 C:聖霊を受ける |
|
[16]フィリポとエチオピアの高官 (Ac8:26-40) |
| A(8:26) | | エルサレムからガザへ下る道に行け(8:26) |
| | B(8:27-29) | | | 霊がフィリポに、「追いかけて、あの馬車と一緒に行け」と言った(8:29) (πνεῦμα) |
| | | C(8:30-31) | | | | 馬車に乗ってそばに座るようにフィリポに頼んだ(8:31) |
| | | | D(8:32-33) | | | | | 彼が朗読していた聖書の個所(8:32) (γραφῆς) |
| | | | | E(8:34) | | | | | | 預言者は、だれについてこう言っているのでしょうか(8:34) |
| | | | D'(8:35) | | | | | 聖書のこの個所から説きおこして、イエスについて福音を告げ知らせた(8:35) (γραφῆς) |
| | | C'(8:36-38) | | | | 車を止めさせた(8:38) |
| | B'(8:39) | | | 主の霊がフィリポを連れ去った(8:39) (πνεῦμα) |
| A'(8:40) | | カイサリアまで行った(8:40) |
|
A:フィリポの旅 B:霊 C:馬車に乗る・降りる D:聖書の箇所 E:預言者は、だれについてこう言っているのか |
|
[17]サウロの回心 (Ac9:1-22) |
P(9:1-2) | 男女を問わず縛り上げ、エルサレムに連行するためであった(9:2) |
| A(9:3-4) | | サウロへの呼びかけ (Ζαοὺλ) |
| | B(9:5-7) | | | サウロの応え |
| | | C(9:8) | | | | 目を開けたが、何も見えなかった(9:8) (ἔβλεπεν) |
| | | | D(9:9) | | | | | 食べも飲みもしなかった(9:9) (ἔφαγεν) |
| A'(9:10-12) | | アナニアへの呼びかけ (Ἁανία) |
| | B'(9:13-16) | | | アナニアの応え |
| | | C'(9:17-18) | | | | サウロは元どおり見えるようになった(9:18) (ἀνέβλεψέν) |
| | | | D'(9:19-20) | | | | | 食事をして元気を取り戻した(9:19) (τροφὴν) |
P'(9:21-22) | 彼らを縛り上げ、祭司長たちのところへ連行するためではなかったか(9:21) |
|
A:主の呼びかけ B:主との対話 C:見えない・見える D:食べない・食べる |
|
[18]サウロ、エルサレムで使徒たちと会う (Ac9:23-31) |
| A(9:23-25) | | ユダヤ人はサウロを殺そうとたくらんだ(9:23) (ἀνελεῖν) |
| | B(9:26) | | | 皆は彼を弟子だとは信じないで恐れた(9:26) |
| | | C(9:27) | | | | ダマスコでイエスの名によって大胆に宣教した次第を説明した(9:27) |
| | B'(9:28) | | | サウロはエルサレムで使徒たちと自由に行き来し(9:28) |
| A'(9:29-31) | | 彼らはサウロを殺そうとねらっていた(9:29) (ἀνελεῖν) |
|
A:殺害計画 B:使徒の反応 C:福音宣教 |
|
[19]ペトロの奇跡 (Ac9:32-43) |
| A(9:32) | | ペトロの旅 |
| | B(9:33-35) | | | アイネアの癒し (ἰᾶταί) |
| | | C(9:36-37) | | | | 彼女はたくさんの善い行いや施しをしていた(9:36) |
| | | | D(9:38) | | | | | 急いでわたしたちのところへ来てください(9:38) |
| | | C'(9:39) | | | | ドルカスが一緒にいたときに作ってくれた数々の下着や上着を見せた(9:39) |
| | B'(9:40-42) | | | タビタの癒し (ἀνεκάθισεν) |
| A'(9:43) | | ペトロの滞在 |
|
A:ペトロの旅 B:癒し C:善行 D:ペトロを呼ぶ |
|
[20]コルネリウス、カイサリアで幻を見る (Ac10:1-23) |
| A(10:1-2) | | 信仰心あつく、一家そろって神を畏れ、民に多くの施しをし、絶えず神に祈っていた(10:2) |
| | B(10:3-6) | | | コルネリウスへの呼びかけ |
| | | C(10:7-8) | | | | ヤッファに送った(10:8) (ἀπέστειλεν) |
| | | | D(10:9-16) | | | | | ペトロの夢 |
| | | C'(10:17-18) | | | | コルネリウスから差し向けられた人々が、シモンの家を探し当てて門口に立ち(10:17) (ἀπεσταλμένοι) |
| | B'(10:19-20) | | | ペトロへの呼びかけ |
| A'(10:21-23) | | 百人隊長のコルネリウスは、正しい人で神を畏れ、すべてのユダヤ人に評判の良い人です(10:22) |
|
A:コルネリウスの善行 B:呼びかけ C:使い D:ペトロの夢 |
|
[21]異邦人も聖霊を受ける (Ac10:24-48) |
| A(10:24-29) | | お立ちください。わたしもただの人間です(10:26) |
| | B(10:30-33) | | | 主があなたにお命じになったことを残らず聞こうとして、神の前にいるのです(10:33) (ἀκοῦσαι) |
| | | C(10:34-43) | | | | ペトロの説教 |
| | B'(10:44-46) | | | 御言葉を聞いている一同の上に聖霊が降った(10:44) (ἀκούοντας) |
| A'(10:47-48) | | わたしたちと同様に聖霊を受けたこの人たちが、水で洗礼を受けるのを、いったいだれが妨げることができますか(10:47) |
|
A:同じ人間 B:言葉を聞く C:ペトロの説教 |
|
[22]ペトロ、エルサレムの教会に報告する (Ac11:1-18) |
| A(11:1-3) | | あなたは割礼を受けていない者たちのところへ行き、一緒に食事をした(11:3) |
| | B(11:4-10) | | | 神が清めた物を、清くないなどと、あなたは言ってはならない(11:9) |
| | | C(11:11-12) | | | | ためらわないで一緒に行きなさい(11:12) |
| | B'(11:13-17) | | | 神がそうなさるのをどうして妨げることができたでしょうか(11:17) |
| A'(11:18) | | 神は異邦人をも悔い改めさせ、命を与えてくださったのだ(11:18) |
|
A:異邦人を受け入れる B:神に逆らわない C:ためらわない |
|
[23]バルナバの派遣 (Ac11:19-24) |
| A(11:19-21) | | 信じて主に立ち帰った者の数は多かった(11:21) (πιστεύσας) |
| | B(11:22-23) | | | 教会はバルナバをアンティオキアへ行くように派遣した(11:22) |
| A'(11:24) | | 多くの人が主へと導かれた(11:24) (πίστεως) |
|
A:信者が増える B:バルナバの派遣 |
|
[24]アンティオキアの教会 (Ac11:25-30) |
| A(11:25-26) | | バルナバはサウロを捜しにタルソスへ行き(11:25) (Σαῦλου) |
| | B(11:27-28) | | | 大飢饉が世界中に起こると霊によって予告した(11:28) |
| A'(11:29-30) | | バルナバとサウロに託して長老たちに届けた(11:30) (Σαύλου) |
|
A:バルナバとサウロ B:霊による預言 |
|
[25]ペトロ、牢から救い出される (Ac12:1-23) |
| A(12:1-2) | | ヤコブの死 |
| | B(12:3-5) | | | ペトロを捕らえて牢に入れ、四人一組の兵士四組に引き渡して監視させた(12:4) (στρατιωτῶν) |
| | | C(12:6-10) | | | | 主の天使がそばに立ち(12:7) (ἄγγελος) |
| | | | D(12:11) | | | | | 主が天使を遣わして、ヘロデの手から、またユダヤ民衆のあらゆるもくろみから、わたしを救い出してくださったのだ(12:11) |
| | | C'(12:12-17) | | | | それはペトロを守る天使だろう(12:15) (ἄγγελός) |
| | B'(12:18-19) | | | 兵士たちの間で、ペトロはいったいどうなったのだろうと、大騒ぎになった(12:18) (στρατιώταις) |
| A(12:20-23) | | ヘロデの死 |
|
A:死 B:ペトロと兵士 C:天使 D:主の救い |
|
[26]バルナバとサウロの出発 (Ac12:24-13:13) |
| A(12:24-25) | | マルコと呼ばれるヨハネを連れて帰って行った(12:25) (ὑπέστρεψαν) |
| | B(13:1) | | | 弟子のリスト |
| | | C(13:2-5) | | | | 聖霊によって送り出されたバルナバとサウロ(13:4) (τοῦ ἁγίου πνεύματος) |
| | | | D(13:6) | | | | | ユダヤ人の魔術師で、バルイエスという一人の偽預言者(13:6) (μάγον) |
| | | | | E(13:7) | | | | | | 神の言葉を聞こうとした(13:7) |
| | | | D'(13:8) | | | | | 魔術師エリマ(13:8) (μάγος) |
| | | C'(13:9-11) | | | | サウロは、聖霊に満たされ、魔術師をにらみつけ(13:9) (πνεύματος ἁγίου) |
| | B'(13:12) | | | 総督はこの出来事を見て、主の教えに非常に驚き、信仰に入った(13:12) |
| A'(13:13) | | ヨハネは一行と別れてエルサレムに帰ってしまった(13:13) (ὑπέστρεψεν) |
|
A:ヨハネの帰還 B:弟子 C:聖霊 D:魔術師 E:神の言葉を聞こうとする |
|
[27]アンティオキアで (Ac13:14-49) |
| A(13:14-23) | | この民イスラエルの神は、わたしたちの先祖を選び出し(13:17) |
| | B(13:24-25) | | | イスラエルの民全体に悔い改めの洗礼を宣べ伝えました(13:24) (μετανοίας) |
| | | C(13:26-30) | | | | 神はイエスを死者の中から復活させてくださったのです(13:30) (ἤγειρεν) |
| | | | D(13:31-32) | | | | | 先祖に与えられた約束について、あなたがたに福音を告げ知らせています(13:32) |
| | | C'(13:33-37) | | | | 神はイエスを復活させて、わたしたち子孫のためにその約束を果たしてくださったのです(13:33) (ἀναστήσας) |
| | B'(13:38-41) | | | この方による罪の赦しが告げ知らされ(13:38) (ἄφεσις) |
| A'(13:42-49) | | 神の言葉は、まずあなたがたに語られるはずでした。(13:46) |
|
A:神の選び B:罪の赦し C:イエスの復活 D:福音宣教 |
|
[28]リストラ イコニオン (Ac13:50-14:28) |
| A(13:50-52) | | 宣教の旅 |
| | B(14:1-4) | | | 大勢のユダヤ人やギリシア人が信仰に入った(14:1) (πιστεῦσαι) |
| | | C(14:5-7) | | | | 二人に乱暴を働き、石を投げつけようとした(14:5) (λιθοβολῆσαι) |
| | | | D(14:8-13) | | | | | 二人にいけにえを献げようとした(14:13) |
| | | | | E(14:14-17) | | | | | | 使徒の言葉 |
| | | | D'(14:18) | | | | | いけにえを献げようとするのを、やっとやめさせることができた(14:18) |
| | | C'(14:19-20) | | | | パウロに石を投げつけ(14:19) (λιθάσαντες) |
| | B'(14:21-23) | | | 多くの人を弟子にして(14:21) (μαθητεύσαντες) |
| A'(14:24-28) | | 宣教の旅 |
|
A:宣教の旅 B:増える弟子 C:石投げ D:いけにえ E:使徒の言葉 |
|
[29]エルサレムの使徒会議 (Ac15:1-16:5) |
| A(15:1-2) | | モーセの慣習に従って割礼を受けなければ、あなたがたは救われない(15:1) (περιτμηθῆτε) |
| | B(15:3) | | | フェニキアとサマリア地方を通り、道すがら、兄弟たちに異邦人が改宗した次第を詳しく伝え、皆を大いに喜ばせた(15:3) (ἀδελφοῖς) |
| | | C(15:4-6) | | | | エルサレムでの報告 |
| | | | D(15:7-11) | | | | | 先祖もわたしたちも負いきれなかった軛(15:10) (ζυγον) |
| | | | | E(15:12) | | | | | | バルナバとパウロが、自分たちを通して神が異邦人の間で行われた、あらゆるしるしと不思議な業について話すのを聞いていた(15:12) |
| | | | | | F(15:13-21) | | | | | | | ヤコブの話 |
| | | | | E'(15:22) | | | | | | パウロやバルナバと一緒にアンティオキアに派遣することを決定した(15:22) |
| | | | D'(15:23-29) | | | | | 次の必要な事柄以外、一切あなたがたに重荷を負わせない(15:28) (βάρος) |
| | | C'(15:30-35) | | | | アンティオキアの教会での報告 |
| | B'(15:36-41) | | | すべての町へもう一度行って兄弟たちを訪問し、どのようにしているかを見て来ようではないか。(15:36) (ἀδελφοὺς) |
| A'(16:1-5) | | その地方に住むユダヤ人の手前、彼に割礼を授けた(16:3) (περιέτεμεν) |
|
A:割礼 B:町の訪問 C:報告 D:義務 E:パウロとバルナバ F:ヤコブの話 |
|
[30]マケドニア人の幻 (Ac16:6-10) |
| A(16:6-8) | | アジア州で御言葉を語ることを聖霊から禁じられた(16:6) |
| | B'(16:9) | | | マケドニア人の幻 |
| A'(16:10) | | マケドニア人に福音を告げ知らせるために、神がわたしたちを召されている(16:10) |
|
A:福音宣教 B:幻 |
|
[31]パウロたち、投獄される (Ac16:11-40) |
| A(16:11-15) | | 神をあがめるリディアという婦人も話を聞いていた(16:14) (Λυδία) |
| | B(16:16-18) | | | この女から出て行け(16:18) (ἐξῆλθεν) |
| | | C(16:19-24) | | | | 二人を牢に投げ込み、看守に厳重に見張るように命じた(16:23) (δεσμοφύλακι) |
| | | | D(16:25-27) | | | | | 真夜中ごろ、パウロとシラスが賛美の歌をうたって神に祈っていると、ほかの囚人たちはこれに聞き入っていた(16:25) (μεσονύκτιον) |
| | | | | E(16:28) | | | | | | パウロの言葉 |
| | | | | | F(16:29-30) | | | | | | | 先生方、救われるためにはどうすべきでしょうか(16:30) |
| | | | | E'(16:31-32) | | | | | | パウロの言葉 |
| | | | D'(16:33-34) | | | | | まだ真夜中であったが、看守は二人を連れて行って打ち傷を洗ってやり、自分も家族の者も皆すぐに洗礼を受けた(16:33) (νυκτὸς) |
| | | C'(16:35-36) | | | | 高官たちは下役たちを差し向けて、「あの者どもを釈放せよ」と言わせた(16:35) (ἀπόλυσον) |
| | B'(16:37-39) | | | 二人を牢から連れ出し、町から出て行くように頼んだ(16:39) (ἀπελθεῖν) |
| A'(16:40) | | 牢を出た二人は、リディアの家に行って(16:40) (Λυδίαν) |
|
A:リディア B:出る C:牢に入れる・釈放する D:真夜中 E:パウロの言葉 F:救われる |
|
[32]テサロニケでの騒動 (Ac17:1-15) |
| A(17:1) | | ユダヤ人の会堂 (συναγωγὴ) |
| | B(17:2-4) | | | 三回の安息日にわたって聖書を引用して論じ合い(17:2) (γραφῶν) |
| | | C(17:5-8) | | | | ならず者を何人か抱き込んで暴動を起こし(17:5) (ὀχλοποιήσαντες) |
| | | | D(17:9-10a) | | | | | 兄弟たちは、直ちに夜のうちにパウロとシラスをベレアへ送り出した(17:10) (ἀδελφοὶ) |
| A'(17:10b) | | ユダヤ人の会堂 (συναγωγὴν) |
| | B'(17:11-12) | | | そのとおりかどうか、毎日、聖書を調べていた(17:11) (γραφὰς) |
| | | C'(17:13) | | | | そこへも押しかけて来て、群衆を扇動し騒がせた(17:13) (ὄχλους) |
| | | | D'(17:14-15) | | | | | 兄弟たちは直ちにパウロを送り出して、海岸の地方へ行かせた(17:14) (ἀδελφοὶ) |
|
A:会堂 B:旧約聖書 C:暴動 D:兄弟たちがパウロを送り出す |
|
[33]アテネで (Ac17:16-34) |
| A(17:16-21) | | アテネ人の反応 |
| | B(17:22-23) | | | あなたがたが知らずに拝んでいるもの、それをわたしはお知らせしましょう(17:23) (ἀγνοοῦντες) |
| | | C(17:24-25) | | | | この神は天地の主ですから、手で造った神殿などにはお住みになりません(17:24) (ὑπάρχων) |
| | | | D(17:26-28) | | | | | 彼らが探し求めさえすれば、神を見いだすことができるようにということなのです(17:27) |
| | | C'(17:29) | | | | 神である方を、人間の技や考えで造った金、銀、石などの像と同じものと考えてはなりません(17:29) (ὑπάρχοντες) |
| | B'(17:30-31) | | | 神はこのような無知な時代を、大目に見てくださいました(17:30) (ἀγνοίας) |
| A'(17:32-34) | | アテネ人の反応 |
|
A:アテネ人の反応 B:無知 C:人間が造る D:神を見出す |
|
[34]コリントで (Ac18:1-23) |
| A(18:1-4) | | パウロは安息日ごとに会堂で論じ(18:4) (διελέγετο) |
| | B(18:5-6) | | | 彼らが反抗し、口汚くののしった(18:6) |
| | | C(18:7-8) | | | | パウロの言葉を聞いて信じ、洗礼を受けた(18:8) (ἀκούοντες) |
| | | | D(18:9-10) | | | | | 主の幻 |
| | | C'(18:11) | | | | 人々に神の言葉を教えた(18:11) (διδάσκων) |
| | B'(18:12-17) | | | ユダヤ人たちが一団となってパウロを襲い、法廷に引き立てて行って(18:12) |
| A'(18:18-23) | | パウロは二人をそこに残して自分だけ会堂に入り、ユダヤ人と論じ合った(18:19) (διελέξατο) |
|
A:ユダヤ人と論じる B:妨害 C:聞く・教える D:主の幻 |
|
[35]エフェソで ユダヤ人祈祷師たち (Ac18:24-19:20) |
| A(18:24-28) | | 彼を招いて、もっと正確に神の道を説明した(18:26) |
| | B(19:1-5) | | | 人々はこれを聞いて主イエスの名によって洗礼を受けた(19:5) (τὸ ὄνομα τοῦ κυρίου Ἰησου) |
| | | C(19:6-7) | | | | 聖霊の賜物 |
| | | | D(19:8-10) | | | | | だれもが主の言葉を聞くことになった(19:10) |
| | | C'(19:11-12) | | | | パウロの奇跡 |
| | B'(19:13-17) | | | 主イエスの名は大いにあがめられるようになった(19:17) (τὸ ὄνομα τοῦ κυρίου Ἰησου) |
| A'(19:18-20) | | 信仰に入った大勢の人が来て、自分たちの悪行をはっきり告白した(19:18) |
|
A:信仰に招く B:主イエスの名 C:奇跡 D:主の言葉を聞く |
|
[36]エフェソでの騒動 (Ac19:21-20:2) |
| A(19:21-22) | | パウロは、マケドニア州とアカイア州を通りエルサレムに行こうと決心(19:21) (Μακεδονίαν) |
| | B(19:23-27) | | | デメトリオの扇動 |
| | | C(19:28) | | | | エフェソ人のアルテミスは偉い方(19:28) (Ἄρτεμις) |
| | | | D(19:29) | | | | | 町中が混乱してしまった(19:29) (συγχύσεως) |
| | | | | E(19:30-31) | | | | | | パウロは群衆の中へ入っていこうとしたが、弟子たちはそうさせなかった(19:30) |
| | | | D'(19:32) | | | | | 集会は混乱するだけ(19:32) (συγκεχυμένη) |
| | | C'(19:33-34) | | | | エフェソ人のアルテミスは偉い方(19:34) (Ἄρτεμις) |
| | B'(19:35-40) | | | 町の書記官の説得 |
| A'(20:1-2) | | マケドニア州へと出発した(20:1) (Μακεδονίαν) |
|
A:マケドニア州への出発 B:扇動と説得 C:アルテミスは偉い D:町の混乱 E:パウロを止める |
|
[37]パウロ、若者を生き返らせる (Ac20:3-14) |
| A(20:3-6) | | パウロの旅 |
| | B(20:7-8) | | | その話は夜中まで続いた(20:7) (μεσονυκτίου) |
| | | C(20:9) | | | | 起こしてみると、もう死んでいた(20:9) (νεκρός) |
| | | C'(20:10) | | | | 騒ぐな。まだ生きている。(20:10) (ψυχὴ) |
| | B'(20:11-12) | | | 夜明けまで長い間話し続けてから出発した(20:11) (αὐγῆς) |
| A'(20:13-14) | | パウロの旅 |
|
A:パウロの旅 B:夜中話す C:死と生 |
|
[38]エフェソの長官たちに別れを告げる (Ac20:15-38) |
| A(20:15-17) | | パウロの到着 |
| | B(20:18-21) | | | 涙を流しながら(20:19) (δακρύων) |
| | | C(20:22-24) | | | | 投獄と苦難とがわたしを待ち受けている(20:23) |
| | | | D(20:25) | | | | | あなたがたの間を巡回して御国を宣べ伝えたのです(20:25) (κηρύσσων) |
| | | | | E(20:26) | | | | | | だれの血についても、わたしには責任がありません(20:26) |
| | | | D'(20:27) | | | | | 神の御計画をすべて、ひるむことなくあなたがたに伝えたからです(20:27) (ἀναγγεῖλαι) |
| | | C'(20:28-30) | | | | 残忍な狼どもがあなたがたのところへ入り込んで来て群れを荒らすことが、わたしには分かっています(20:29) |
| | B'(20:31-35) | | | 涙を流して教えてきた(20:31) (δακρύων) |
| A'(20:36-38) | | パウロの出発 |
|
A:パウロの到着と出発 B:涙 C:苦難の預言 D:述べ伝える E:血の責任 |
|
[39]パウロ、エルサレムへ行く (Ac21:1-17) |
| A(21:1-3) | | パウロの旅 |
| | B(21:4-6) | | | 彼らは霊に動かされ、エルサレムへ行かないようにと、パウロに繰り返して言った(21:4) (Ἱεροσόλυμα) |
| | | C(21:7-9) | | | | 福音宣教者フィリポの家に行き、そこに泊まった(21:8) |
| | B'(21:10-14) | | | エルサレムでユダヤ人は、この帯の持ち主をこのように縛って異邦人の手に引き渡す(21:11) (Ἱερουσαλὴμ) |
| A'(21:15-17) | | パウロの旅 |
|
A:パウロの旅 B:エルサレムでの苦難 C:福音宣教者 |
|
[40]パウロ、ヤコブを訪ねる (Ac21:18-26) |
| A(21:18-19) | | 自分の奉仕を通して神が異邦人の間で行われた(21:19) (διακονίας) |
| | B(21:20-22) | | | あなたは異邦人の間にいる全ユダヤ人に対して、『子供に割礼を施すな。慣習に従うな』と言って、モーセから離れるように教えているとのことです(21:21) (ἔθνη) |
| | | C(21:23-24) | | | | あなたは律法を守って正しく生活している(21:24) |
| | B'(21:25) | | | 異邦人で信者になった人たちについては、わたしたちは既に手紙を書き送りました。(21:25) (ἐθνῶν) |
| A'(21:26) | | それぞれのために供え物を献げる(21:26) (προσηνέχθη) |
|
A:奉仕と献げ物 B:異邦人と律法 C:律法を守る |
|
[41]パウロ、弁明する (Ac21:27-23:10) |
| A(21:27-30) | | ユダヤ人の叫びによる騒乱 (κράζοντες) |
| | B(21:31-39) | | | 千人隊長と群集 (χιλιάρχῳ) |
| | | C(21:40-22:5) | | | | わたしはこの道を迫害し、男女を問わず縛り上げて獄に投じ、殺すことさえしたのです(22:4) (φυλακὰς) |
| | | | D(22:6-10) | | | | | イエスの言葉 |
| | | | | E(22:11) | | | | | | その光の輝きのために目が見えなくなっていました(22:11) (ἐνέβλεπον) |
| | | | | | F(22:12) | | | | | | | 律法に従って生活する信仰深い人(22:12) |
| | | | | E'(22:13) | | | | | | わたしはその人が見えるようになった(22:13) (ἀνάβλεψον) |
| | | | D'(22:14-16) | | | | | アナニアの言葉 |
| | | C'(22:17-21) | | | | わたしが会堂から会堂へと回って、あなたを信じる者を投獄したり、鞭で打ちたたいたりしていたことを、この人々は知っています(22:19) (φυλακίζων) |
| | B'(22:22-29) | | | 千人隊長と群集 (χιλίαρχος) |
| A'(22:30-23:10) | | パウロの叫びによる騒乱 (ἔκραζεν) |
|
A:叫びと騒乱 B:千人隊長と群集 C:迫害 D:パウロへの言葉 E:目が見えない・見える F:律法に従って生活する |
|
[42]パウロ暗殺の陰謀 (Ac23:11-35) |
| A(23:11) | | エルサレムでわたしのことを力強く証ししたように、ローマでも証しをしなければならない。(23:11) |
| | B(23:12-15) | | | 殺害の陰謀 |
| | | C(23:16-18) | | | | 陰謀の報告 |
| | | | D(23:19) | | | | | 知らせたいこととは何か(23:19) |
| | | | | E(23:20-21) | | | | | | パウロを殺すまでは飲み食いしないと誓い、陰謀をたくらんでいる(23:21) |
| | | | D'(23:22) | | | | | このことをわたしに知らせたとは、だれにも言うな(23:22) |
| | | C'(23:23-30) | | | | 陰謀の報告 |
| | B'(23:31-33) | | | 兵隊による護送 |
| A'(23:34-35) | | お前を告発する者たちが到着してから、尋問することにする(23:35) |
|
A:証する B:陰謀と対策 C:陰謀の報告 D:知らせる E:パウロを殺す陰謀 |
|
[43]パウロ、フェリクスの前で弁明する (Ac24:1-26) |
| A(24:1) | | 五日の後(24:1) (ἡμέρας) |
| | B(24:2-9) | | | テルティロは告発を始めた(24:2) |
| | | C(24:10-13) | | | | 彼らは、私を告発している件に関し、閣下に対して何の証拠も挙げることができません(24:13) |
| | | | D(24:14-16) | | | | | 正しい者も正しくない者もやがて復活するという希望を、神に対して抱いています(24:15) |
| | | C'(24:17-21) | | | | ここにいる人たち自身が、最高法院に出頭していた私にどんな不正を見つけたか、今言うべきです(24:20) |
| | B'(24:22-23) | | | あなたたちの申し立て(24:22) |
| A'(24:24-26) | | 数日の後(24:24) (ἡμέρας) |
|
A:後日 B:告発 C:無実の罪 D:復活の信仰 |
|
[44]パウロ、皇帝に上訴する (Ac24:27-25:12) |
| A(24:27) | | パウロを監禁したままにしておいた(24:27) |
| | B(25:1-3) | | | エルサレムへ送り返すよう計らっていただきたいと、フェストゥスに頼んだ(25:3) |
| | | C(25:4-5) | | | | わたしと一緒に下って行って、告発すればよいではないか(25:5) |
| | | | D(25:6-8) | | | | | 重い罪状をあれこれ言い立てたが、それを立証することはできなかった(25:7) |
| | | C'(25:9) | | | | お前は、エルサレムに上って、そこでこれらのことについて、わたしの前で裁判を受けたいと思うか(25:9) |
| | B'(25:10-11) | | | だれも私を彼らに引き渡すような取り計らいはできません(25:11) |
| A'(25:12) | | 皇帝に上訴したのだから、皇帝のもとに出頭するように(25:12) |
|
A:監禁と裁判 B:ユダヤ人の陰謀とパウロの反論 C:フェストゥスの提案 D:無実の罪 |
|
[45]アグリッパ王の来訪 (Ac25:13-22) |
| A(25:13) | | アグリッパ王の到着 (Ἀγρίππας) |
| | B(25:14-16) | | | 祭司長たちやユダヤ人の長老たちがこの男を訴え出て、有罪の判決を下すように要求した(25:15) (καταδίκην) |
| | | C(25:17-19) | | | | 彼について、わたしが予想していたような罪状は何一つ指摘できませんでした(25:18) |
| | B'(25:20-21) | | | エルサレムへ行き、そこでこれらの件に関して裁判を受けたくはないか(25:20) (κρίνεσθαι) |
| A'(25:22) | | アグリッパ王の言葉 (Ἀγρίππας) |
|
A:アグリッパ王 B:裁判 C:無実の罪 |
|
[46]パウロ、アグリッパ王の前で弁明する (Ac25:23-26:32) |
| A(25:23-27) | | 王たちの入室 |
| | B(26:1-3) | | | どうか忍耐をもって、私の申すことを聞いてくださるように、お願いいたします(26:3) |
| | | C(26:4-5) | | | | ユダヤ人ならだれでも知っています。(26:4) (ἴσασι τ ) |
| | | | D(26:6-8) | | | | | 神が死者を復活させてくださるということを、あなたがたはなぜ信じ難いとお考えになるのでしょうか(26:8) (ἐγείρει) |
| | | | | E(26:9-11) | | | | | | 彼らが死刑になるときは、賛成の意思表示をした(26:10) |
| | | | | | F(26:12-18) | | | | | | | パウロの回心 |
| | | | | E'(26:19-21) | | | | | | ユダヤ人たちは、神殿の境内にいた私を捕らえて殺そうとした(26:21) |
| | | | D'(26:22-23) | | | | | メシアが苦しみを受け、また、死者の中から最初に復活して、民にも異邦人にも光を語り告げることになると述べた(26:23) (ἀναστάσεως) |
| | | C'(26:24-27) | | | | 一つとしてご存じないものはないと、確信しております。(26:26) (ἐπίσταται) |
| | B'(26:28-29) | | | 王ばかりでなく、今日この話を聞いてくださるすべての方が、私のようになってくださることを神に祈ります(26:29) |
| A'(26:30-32) | | 王たちの退室 |
|
A:王たち B:パウロの願い C:知っている D:復活 E:迫害 F:パウロの回心 |
|
[47]暴風に襲われる (Ac27:1-44) |
| A(27:1-8) | | わたしたちがイタリアへ向かって船出することに決まった(27:1) |
| | B(27:9-13) | | | この航海は積み荷や船体ばかりでなく、わたしたち自身にも危険と多大の損失をもたらすことになります(27:10) |
| | | C(27:14-19) | | | | やっとのことで小舟を処置することができた(27:16) (σκάφην) |
| | | | D(27:20-26) | | | | | 神は、一緒に航海しているすべての者を、あなたに任せてくださったのだ(27:24) |
| | | C'(27:27-32) | | | | 兵士たちは綱を断ち切って、小舟を流れるにまかせた(27:32) (σκάφης) |
| | B'(27:33-38) | | | あなたがたの頭から髪の毛一本もなくなることはありません(27:34) |
| A'(27:39-44) | | このようにして、全員が無事に上陸した(27:44) |
|
A:出発と到着 B:損失 C:小舟 D:神から任される |
|
[48]マルタ島で (Ac28:1-15) |
| A(28:1-2) | | 島の住民は大変親切にしてくれた(28:2) |
| | B(28:3-6) | | | パウロの奇跡 |
| | | C(28:7) | | | | 彼はわたしたちを歓迎して、三日間、手厚くもてなしてくれた。(28:7) |
| | B'(28:8-10) | | | パウロの奇跡 |
| A'(28:11-15) | | わたしたちはそこで兄弟たちを見つけ、請われるままに七日間滞在した(28:14) |
|
A:親切な扱い B:パウロの奇跡 C:歓迎 |
|
[49]パウロ、ローマで宣教する (Ac28:16-31) |
| A(28:16) | | パウロは、自分だけで住むことを許された(28:16) (μένειν) |
| | B(28:17-20) | | | イスラエルが希望していることのために、わたしはこのように鎖でつながれているのです(28:20) (Ἰσραὴλ) |
| | | C(28:21-22) | | | | あなたの考えておられることを、直接お聞きしたい (28:22) (ἀκοῦσαι) |
| | | | D(28:23-24) | | | | | 神の国について力強く証しし、モーセの律法や預言者の書を引用して、イエスについて説得しようとした(28:23) |
| | | C'(28:25-27) | | | | あなたたちは聞くには聞くが、決して理解せず、見るには見るが、決して認めない。(28:26) (ἀκοῇ) |
| | B'(28:28-29) | | | この神の救いは異邦人に向けられました(28:28) (ἔθνεσιν) |
| A'(28:30-31) | | パウロは、自費で借りた家に丸二年間住んで(28:30) (Ἐνέμεινεν) |
|
A:パウロの住居 B:イスラエルと異邦人 C:聞く D:パウロの証 |
|