トップ  >  聖書の修辞構造  >  エズラ記ラテン語  >  ペリコーペ

エズラ記ラテン語の修辞構造

各ペリコーペの集中構造(コンチェントリック)と交差配列(キアスムス)と並行法(パラレル)

[1]第一の幻  (4Esd3:1-5:15)
 
  A(3:1-35)  地上の罪
    B(4:1-11a)    三つのたとえ
      C(4:11b-21)      生の苦しみ
        D(4:22-32)        収穫
        D'(4:33-37)        収穫
      C'(4:38-43)      生の苦しみ
    B'(4:44-50)    三つのたとえ
  A'(4:51-5:15)  地上の罪
 
   A:地上の罪 B:三つのたとえ C:生の苦しみ D:収穫

[2]第二の幻  (4Esd5:16-6:35)
 
P(5:16-20)断食
  A(5:21-30)  シオンの聖別
    B(5:31-35a)    イスラエル
      C(5:35b-40)      枯れた花
        D(5:41-44)        先の者と後の者
          E(5:45-49)          被造物の秩序
        D'(5:50-55a)        先の者と後の者
      C'(5:55b-6:6)      美しい花
    B'(6:7-6:10)    ヤコブ
  A'(6:11-6:34)  シオンの屈辱が終わる
P(6:35)断食
 
   P:断食 A:シオン B:ヤコブ C:花 D:先の者と後の者 E:被造物の秩序

[3]第三の幻  (4Esd6:36-9:26)
 
  A(6:36-59)  救われる者は少ない
    B(7:1-16)    被造物の動揺
      C(7:17-44)      楽園
        D(7:45-61)        金と粘土
          E(7:62-74)          アダム
            F(7:75-101)            義人
              G(7:102-105)              とりなしをする
            F'(7:106-115)            義人
          E'(7:116-131)          アダム
        D'(7:132-8:41)        金と粘土
      C'(8:42-62a)      楽園
    B'(8:62b-9:13)    被造物の動揺
  A'(9:14-26)  救われる者は少ない
 
   A:救われる者は少ない B:被造物の動揺 C:楽園 D:金と粘土 E:アダム F:義人 G:とりなしをする

[4]第四の幻  (4Esd9:27-10:60)
 
  A(9:27-10:24)  女の幻
  A'(10:25-60)  女の幻の解説
 
   A:女の幻

[5]第五の幻  (4Esd11:1-12:39)
 
  A(11:1-12:6)  動物の幻
  A'(12:7-39)  動物の幻の解説
 
   A:動物の幻

[6]第六の幻  (4Esd12:40-13:58)
 
P(12:40-51)野で過ごす
  A(13:1-13a)  
  A'(13:13b-56)  夢の解説
P'(13:57-58)野で過ごす
 
   A:野で過ごす B:夢

[7]第七の幻  (4Esd14:1-47)
 
  A(14:1-17)  この言葉は公にし、また、この言葉は秘密にしておきなさい(14:6)
    B(14:18-22)    書き記す
      C(14:23-37)      主の命令
    B'(14:38-44)    書き記す
  A'(14:45-47)  あなたが初めに書いたものを公にして(14:45)
 
   A:公にする B:書き記す C:主の命令


聖書の引用は「新共同訳聖書」より