トップ  >  聖書の修辞構造  >  出エジプト記  >  4

出エジプト記の修辞構造

4分割での集中構造(コンチェントリック)と交差配列(キアスムス)

4分割構造の四つの中心はそれぞれ、「イスラエルへの主の憐れみ 」(no. 7, Ex. 2:23-25)、「過ぎ越しに参加できる者の規定 」(no. 19, Ex. 12:42-51)、「アマレクとの戦いでの勝利」(no. 31, Ex. 17:8-16)、「民と共に行かれる主」(no. 43, Ex. 33:12-17)である。これらに共通するテーマはイスラエルを憐れみ、イスラエルとともにいる主である。また、4分割構造の分割点は「アロンの役割」(no. 13, Ex. 6:28-7:7)、「エジプト軍から救われる神」(no. 25, Ex. 14:19-31)、「契約の書」(no. 37, Ex. 20:22-23:33)である。これらの分割点は主の命令や救いのテーマに関係している。よって構造全体としては主の命令を守るものを主は憐れみ、救いをもたらされることを強調していると考えられる。


4-1

1 エジプトからの主の救い (1:1-7)
  2 ピトムとラメセスの建設 (1:8-14)
    3 男子殺害の命令 (1:15-22)
      4 川から引き上げられるモーセ (2:1-10)
        5 エジプトからの逃亡 (2:11-15)
          6 モーセの結婚 (2:16-22)
            7 イスラエルへの主の憐れみ (2:23-25)
          8 燃える芝 (3:1-4:17)
        9 モーセエジプトに戻る (4:18-31)
      10 ファラオの会見 (5:1-23)
    11 主の救出の命令 (6:1-12)
  12 系図 (6:13-27)
13 アロンの役割 (6:28-7:7)
前半関係性後半
1 エジプトからの主の救い (1:1-7)
イスラエルの12兄弟
兄弟13 アロンの役割 (6:28-7:7)
あなたの兄アロンはあなたの預言者となる。(7:1)
1 エジプトからの主の救い (1:1-7)
ヤコブと共に一家を挙げてエジプトへ下ったイスラエルの子らの名前は次のとおりである。(1:1)
イスラエルの民がエジプトに下る/エジプトを出る13 アロンの役割 (6:28-7:7)
わたしはエジプトに手を下し、大いなる審判によって、わたしの部隊、わたしの民イスラエルの人々をエジプトの国から導き出す。(7:4)
2 ピトムとラメセスの建設 (1:8-14)
しかし、虐待されればされるほど彼らは増え広がった(1:12)
増えるイスラエルの民12 系図 (6:13-27)
モーセとアロンの系図
3 男子殺害の命令 (1:15-22)
助産婦はいずれも神を畏れていたので、エジプト王が命じたとおりにはせず、男の子も生かしておいた。(1:17)
命令の不実行11 主の救出の命令 (6:1-12)
モーセは、そのとおりイスラエルの人々に語ったが、彼らは厳しい重労働のため意欲を失って、モーセの言うことを聞こうとはしなかった。(6:9)
4 川から引き上げられるモーセ (2:1-10)
その子が大きくなると、王女のもとへ連れて行った。その子はこうして、王女の子となった。(2:10)
王女の受容/ファラオの拒否10 ファラオの会見 (5:1-23)
ファラオは、「主とは一体何者なのか。どうして、その言うことをわたしが聞いて、イスラエルを去らせねばならないのか。わたしは主など知らないし、イスラエルを去らせはしない」と答えた。 (5:2)
5 エジプトからの逃亡 (2:11-15)
ファラオはこの事を聞き、モーセを殺そうと尋ね求めたが、モーセはファラオの手を逃れてミディアン地方にたどりつき、とある井戸の傍らに腰を下ろした。(2:15)
エジプトからの逃亡/帰還9 モーセエジプトに戻る (4:18-31)
モーセは、妻子をろばに乗せ、手には神の杖を携えて、エジプトの国を指して帰って行った。(4:20)
6 モーセの結婚 (2:16-22)
一人のエジプト人が羊飼いの男たちからわたしたちを助け出し、わたしたちのために水をくんで、羊に飲ませてくださいました。(2:19)
救い出す8 燃える芝 (3:1-4:17)
それゆえ、わたしは降って行き、エジプト人の手から彼らを救い出し、この国から、広々としたすばらしい土地、乳と蜜の流れる土地、カナン人、ヘト人、アモリ人、ペリジ人、ヒビ人、エブス人の住む所へ彼らを導き上る。(3:8)

4-1-1

1 エジプトからの主の救い (1:1-7)
  2 ピトムとラメセスの建設 (1:8-14)
    3 男子殺害の命令 (1:15-22)
      4 川から引き上げられるモーセ (2:1-10)
    5 エジプトからの逃亡 (2:11-15)
  6 モーセの結婚 (2:16-22)
7 イスラエルへの主の憐れみ (2:23-25)
前半関係性後半
1 エジプトからの主の救い (1:1-7)
イスラエルの人々は子を産み、おびただしく数を増し、ますます強くなって国中に溢れた。(1:7)
イスラエルを憐れむ主7 イスラエルへの主の憐れみ (2:23-25)
神はイスラエルの人々を顧み、御心に留められた。(2:25)
2 ピトムとラメセスの建設 (1:8-14)
エジプト人はそこで、イスラエルの人々の上に強制労働の監督を置き、重労働を課して虐待した。(1:11)
苦しめるエジプト人/救うエジプト人6 モーセの結婚 (2:16-22)
一人のエジプト人が羊飼いの男たちからわたしたちを助け出し、わたしたちのために水をくんで、羊に飲ませてくださいました。(2:19)
3 男子殺害の命令 (1:15-22)
「お前たちがヘブライ人の女の出産を助けるときには、子供の性別を確かめ、男の子ならば殺し、女の子ならば生かしておけ。」 (1:16)
ヘブライ人/エジプト人を殺す5 エジプトからの逃亡 (2:11-15)
モーセは辺りを見回し、だれもいないのを確かめると、そのエジプト人を打ち殺して死体を砂に埋めた。(2:12)

4-1-2

7 イスラエルへの主の憐れみ (2:23-25)
  8 燃える芝 (3:1-4:17)
    9 モーセエジプトに戻る (4:18-31)
      10 ファラオの会見 (5:1-23)
    11 主の救出の命令 (6:1-12)
  12 系図 (6:13-27)
13 アロンの役割 (6:28-7:7)
前半関係性後半
7 イスラエルへの主の憐れみ (2:23-25)
神はイスラエルの人々を顧み、御心に留められた。(2:25)
イスラエルを憐れむ主13 アロンの役割 (6:28-7:7)
わたしはエジプトに手を下し、大いなる審判によって、わたしの部隊、わたしの民イスラエルの人々をエジプトの国から導き出す。(7:4)
8 燃える芝 (3:1-4:17)
あなたにはレビ人アロンという兄弟がいるではないか。(4:14)
モーセの兄弟アロンもまた主の命令を受けた者12 系図 (6:13-27)
主が、「イスラエルの人々を部隊ごとにエジプトの国から導き出せ」と命じられたのは、このアロンとモーセである。(6:26)
9 モーセエジプトに戻る (4:18-31)
わたしの子を去らせてわたしに仕えさせよと命じたのに、お前はそれを断った。それゆえ、わたしはお前の子、お前の長子を殺すであろう(4:23)
神の裁き11 主の救出の命令 (6:1-12)
腕を伸ばし、大いなる審判によってあなたたちを贖う。(6:6)

4-2

13 アロンの役割 (6:28-7:7)
  14 アロンの杖・九の災い (7:8-10:29)
    15 最後の災い (11:1-10)
      16 過ぎ越し (12:1-28)
        17 初子の死 (12:29-32)
          18 エジプトを去る (12:33-41)
            19 過ぎ越しに参加できる者の規定 (12:42-51)
          20 初子の奉献の規定 (13:1-2)
        21 除酵祭の規定 (13:3-10)
      22 初子の奉献の規定 (13:11-16)
    23 民の出発 (13:17-22)
  24 エジプト軍の追跡 (14:1-18)
25 エジプト軍から救われる神 (14:19-31)
前半関係性後半
13 アロンの役割 (6:28-7:7)
わたしはエジプトに手を下し、大いなる審判によって、わたしの部隊、わたしの民イスラエルの人々をエジプトの国から導き出す。(7:4)
エジプトからの救い25 エジプト軍から救われる神 (14:19-31)
主はこうして、その日、イスラエルをエジプト人の手から救われた。イスラエルはエジプト人が海辺で死んでいるのを見た。(14:30)
14 アロンの杖・九の災い (7:8-10:29)
9つの災いでの心変わり
心変わりするファラオ24 エジプト軍の追跡 (14:1-18)
民が逃亡したとの報告を受けると、エジプト王ファラオとその家臣は、民に対する考えを一変して言った。(14:5)
15 最後の災い (11:1-10)
わたしは、なおもう一つの災いをファラオとエジプトにくだす。その後、王はあなたたちをここから去らせる。いや、そのときには、あなたたちを一人残らずここから追い出す。(11:1)
ファラオが去らせる23 民の出発 (13:17-22)
ファラオが民を去らせたとき、神は彼らをペリシテ街道には導かれなかった。(13:17)
16 過ぎ越し (12:1-28)
その夜、わたしはエジプトの国を巡り、人であれ、家畜であれ、エジプトの国のすべての初子を撃つ。(12:12)
初子を撃つ22 初子の奉献の規定 (13:11-16)
主はエジプトの国中の初子を、人の初子から家畜の初子まで、ことごとく撃たれた。(13:15)
16 過ぎ越し (12:1-28)
あなたたちの子供が、『この儀式にはどういう意味があるのですか』と尋ねるとき(12:26)
子へ教える22 初子の奉献の規定 (13:11-16)
将来、あなたの子供が、『これにはどういう意味があるのですか』と尋ねるとき(13:14)
17 初子の死 (12:29-32)
真夜中になって、主はエジプトの国ですべての初子を撃たれた。(12:29)
主の奇跡21 除酵祭の規定 (13:3-10)
主が力強い御手をもって、あなたたちをそこから導き出されたからである。(13:3)
18 エジプトを去る (12:33-41)
一行は、妻子を別にして、壮年男子だけでおよそ六十万人であった。 12:38 そのほか、種々雑多な人々もこれに加わった。羊、牛など、家畜もおびただしい数であった。(12:37-38)
イスラエルの人と家畜20 初子の奉献の規定 (13:1-2)
すべての初子を聖別してわたしにささげよ。イスラエルの人々の間で初めに胎を開くものはすべて、人であれ家畜であれ、わたしのものである(13:2)

4-2-1

13 アロンの役割 (6:28-7:7)
  14 アロンの杖・九の災い (7:8-10:29)
    15 最後の災い (11:1-10)
      16 過ぎ越し (12:1-28)
    17 初子の死 (12:29-32)
  18 エジプトを去る (12:33-41)
19 過ぎ越しに参加できる者の規定 (12:42-51)
前半関係性後半
13 アロンの役割 (6:28-7:7)
わたしは唇に割礼のない者です。(6:30)
無割礼19 過ぎ越しに参加できる者の規定 (12:42-51)
無割礼の者は、だれもこれを食べることができない。(12:48)
14 アロンの杖・九の災い (7:8-10:29)
モーセとアロンがファラオのもとに呼び戻されると、ファラオは二人に言った。「行って、あなたたちの神、主に仕えるがよい。誰と誰が行くのか。」10:9「若い者も年寄りも一緒に参ります。息子も娘も羊も牛も参ります。主の祭りは我々全員のものです」とモーセが答えると、(10:8-9)
エジプトを出る者18 エジプトを去る (12:33-41)
イスラエルの人々はラメセスからスコトに向けて出発した。一行は、妻子を別にして、壮年男子だけでおよそ六十万人であった。 12:38 そのほか、種々雑多な人々もこれに加わった。羊、牛など、家畜もおびただしい数であった。(12:37-38)
15 最後の災い (11:1-10)
そのとき、エジプトの国中の初子は皆、死ぬ。王座に座しているファラオの初子から、石臼をひく女奴隷の初子まで。また家畜の初子もすべて死ぬ。(11:5)
最後の災い17 初子の死 (12:29-32)
真夜中になって、主はエジプトの国ですべての初子を撃たれた。王座に座しているファラオの初子から牢屋につながれている捕虜の初子まで、また家畜の初子もことごとく撃たれた(12:29)

4-2-2

19 過ぎ越しに参加できる者の規定 (12:42-51)
  20 初子の奉献の規定 (13:1-2)
    21 除酵祭の規定 (13:3-10)
      22 初子の奉献の規定 (13:11-16)
    23 民の出発 (13:17-22)
  24 エジプト軍の追跡 (14:1-18)
25 エジプト軍から救われる神 (14:19-31)
前半関係性後半
19 過ぎ越しに参加できる者の規定 (12:42-51)
まさにこの日に、主はイスラエルの人々を部隊ごとにエジプトの国から導き出された。(12:51)
救いの日25 エジプト軍から救われる神 (14:19-31)
主はこうして、その日、イスラエルをエジプト人の手から救われた。(14:30)
20 初子の奉献の規定 (13:1-2)
イスラエルの人々の間で初めに胎を開くものはすべて、人であれ家畜であれ、わたしのものである。(13:2)
開いて初めに出てくるもの24 エジプト軍の追跡 (14:1-18)
杖を高く上げ、手を海に向かって差し伸べて、海を二つに分けなさい。そうすれば、イスラエルの民は海の中の乾いた所を通ることができる。(14:16)
21 除酵祭の規定 (13:3-10)
主が力強い御手をもって、あなたたちをそこから導き出されたからである。(13:3)
導かれる主23 民の出発 (13:17-22)
主は彼らに先立って進み、昼は雲の柱をもって導き(13:21)

4-3

25 エジプト軍から救われる神 (14:19-31)
  26 海の歌 (15:1-19)
    27 ミリアムの歌 (15:20-21)
      28 マラの水とエリムの泉 (15:22-27)
        29 マナ (16:1-36)
          30 メリバの泉 (17:1-7)
            31 アマレクとの戦いでの勝利 (17:8-16)
          32 舅エトロの訪問 (18:1-27)
        33 シナイ山到着と民の約束 (19:1-9)
      34 主がシナイ山に下る (19:10-19)
    35 モーセがシナイ山に上る (19:20-25)
  36 十戒 (20:1-21)
37 契約の書 (20:22-23:33)
前半関係性後半
25 エジプト軍から救われる神 (14:19-31)
朝の見張りのころ、主は火と雲の柱からエジプト軍を見下ろし、エジプト軍をかき乱された。(14:24)
敵を混乱に陥れる37 契約の書 (20:22-23:33)
わたしは、あなたの前にわたしの恐れを送り、あなたが入って行く土地の民をすべて混乱に陥れ、あなたの敵をすべて敗走させる。(23:27)
26 海の歌 (15:1-19)
あなたは慈しみをもって贖われた民を導き御力をもって聖なる住まいに伴われた。(15:13)
エジプトから導き出した神36 十戒 (20:1-21)
わたしは主、あなたの神、あなたをエジプトの国、奴隷の家から導き出した神である。(20:2)
27 ミリアムの歌 (15:20-21)
主は大いなる威光を現し馬と乗り手を海に投げ込まれた。(15:21)
主が打たれる35 モーセがシナイ山に上る (19:20-25)
あなたは下って行き、民が主を見ようとして越境し、多くの者が命を失うことのないように警告しなさい。(19:21)
28 マラの水とエリムの泉 (15:22-27)
もしあなたが、あなたの神、主の声に必ず聞き従い、彼の目にかなう正しいことを行い、彼の命令に耳を傾け、すべての掟を守るならば、わたしがエジプト人に下した病をあなたには下さない。(15:26)
掟を守らない者は死ぬ34 主がシナイ山に下る (19:10-19)
山に登らぬよう、また、その境界に触れぬよう注意せよ。山に触れる者は必ず死刑に処せられる。(19:12)
29 マナ (16:1-36)
見よ、主の栄光が雲の中に現れた。(16:10)
雲、主の臨在33 シナイ山到着と民の約束 (19:1-9)
見よ、わたしは濃い雲の中にあってあなたに臨む。(19:9)
30 メリバの泉 (17:1-7)
果たして、主は我々の間におられるのかどうか(17:7)
主はおられるか32 舅エトロの訪問 (18:1-27)
神があなたと共におられるように。(18:19)

4-3-1

25 エジプト軍から救われる神 (14:19-31)
  26 海の歌 (15:1-19)
    27 ミリアムの歌 (15:20-21)
      28 マラの水とエリムの泉 (15:22-27)
    29 マナ (16:1-36)
  30 メリバの泉 (17:1-7)
31 アマレクとの戦いでの勝利 (17:8-16)
前半関係性後半
25 エジプト軍から救われる神 (14:19-31)
主が彼らのためにエジプトと戦っておられる。(14:25)
戦われる主31 アマレクとの戦いでの勝利 (17:8-16)
主は代々アマレクと戦われる。(17:16)
26 海の歌 (15:1-19)
主よ、神々の中にあなたのような方が誰かあるでしょうか。(15:11)
主はおられるか30 メリバの泉 (17:1-7)
果たして、主は我々の間におられるのかどうか(17:7)
27 ミリアムの歌 (15:20-21)
主は大いなる威光を現し馬と乗り手を海に投げ込まれた。(15:21)
主の栄光29 マナ (16:1-36)
夕暮れに、あなたたちは、主があなたたちをエジプトの国から導き出されたことを知り、朝に、主の栄光を見る。(16:6-7)

4-3-2

31 アマレクとの戦いでの勝利 (17:8-16)
  32 舅エトロの訪問 (18:1-27)
    33 シナイ山到着と民の約束 (19:1-9)
      34 主がシナイ山に下る (19:10-19)
    35 モーセがシナイ山に上る (19:20-25)
  36 十戒 (20:1-21)
37 契約の書 (20:22-23:33)
前半関係性後半
31 アマレクとの戦いでの勝利 (17:8-16)
このことを文書に書き記して記念とし、また、ヨシュアに読み聞かせよ。(17:14)
書き記す37 契約の書 (20:22-23:33)
契約の書
32 舅エトロの訪問 (18:1-27)
あなたが民に代わって神の前に立って事件について神に述べ、彼らに掟と指示を示して、彼らの歩むべき道となすべき事を教えなさい。(18:19-20)
神と語るモーセ36 十戒 (20:1-21)
あなたがわたしたちに語ってください。わたしたちは聞きます。神がわたしたちにお語りにならないようにしてください。(20:19)
33 シナイ山到着と民の約束 (19:1-9)
モーセが神のもとに登って行くと、山から主は彼に語りかけて言われた。(19:3)
山で神と語るモーセ35 モーセがシナイ山に上る (19:20-25)
主はシナイ山の頂に降り、モーセを山の頂に呼び寄せられたので、モーセは登って行った。(19:20)

4-4

37 契約の書 (20:22-23:33)
  38 民との契約、70人の長老 (24:1-18)
    39 幕屋建設の命令 (25:1-31:12)
      40 安息日の規定 (31:12-18)
        41 金の子牛の鋳造 (32:1-33:6)
          42 臨在の幕屋 (33:7-11)
            43 民と共に行かれる主 (33:12-17)
          44 主の栄光 (33:18-23)
        45 戒めの再授与 (34:1-28)
      46 モーセの顔の光 (34:29-35)
    47 幕屋建設の準備 (35:1-39:43)
  48 幕屋の建設 (40:1-33)
49 幕屋に満ちる神の栄光 (40:34-38)
前半関係性後半
37 契約の書 (20:22-23:33)
見よ、わたしはあなたの前に使いを遣わして、あなたを道で守らせ、わたしの備えた場所に導かせる。(23:20)
主の導き49 幕屋に満ちる神の栄光 (40:34-38)
雲が幕屋を離れて昇ると、イスラエルの人々は出発した。旅路にあるときはいつもそうした。 40:37 雲が離れて昇らないときは、離れて昇る日まで、彼らは出発しなかった。(40:36-37)
38 民との契約、70人の長老 (24:1-18)
彼はイスラエルの人々の若者を遣わし、焼き尽くす献げ物をささげさせ、更に和解の献げ物として主に雄牛をささげさせた。(24:5)
献げ物48 幕屋の建設 (40:1-33)
この幕屋、つまり臨在の幕屋の入り口に焼き尽くす献げ物の祭壇を設け、焼き尽くす献げ物と穀物の献げ物をその上でささげた。(40:29)
39 幕屋建設の命令 (25:1-31:12)
幕屋建設の命令
幕屋建設47 幕屋建設の準備 (35:1-39:43)
幕屋の建設の準備
40 安息日の規定 (31:12-18)
主はシナイ山でモーセと語り終えられたとき、二枚の掟の板、すなわち、神の指で記された石の板をモーセにお授けになった。 (31:18)
掟の板46 モーセの顔の光 (34:29-35)
モーセがシナイ山を下ったとき、その手には二枚の掟の板があった。モーセは、山から下ったとき、自分が神と語っている間に、自分の顔の肌が光を放っているのを知らなかった。(34:29)
41 金の子牛の鋳造 (32:1-33:6)
わたしは、使いをあなたに先立って遣わし、カナン人、アモリ人、ヘト人、ペリジ人、ヒビ人、エブス人を追い出す。(33:2)
異邦人を追い出す45 戒めの再授与 (34:1-28)
見よ、わたしはあなたの前から、アモリ人、カナン人、ヘト人、ペリジ人、ヒビ人、エブス人を追い出す。(34:11)
42 臨在の幕屋 (33:7-11)
主は人がその友と語るように、顔と顔を合わせてモーセに語られた。(33:11)
主と顔を合わせる44 主の栄光 (33:18-23)
あなたはわたしの顔を見ることはできない。(33:20)

4-4-1

37 契約の書 (20:22-23:33)
  38 民との契約、70人の長老 (24:1-18)
    39 幕屋建設の命令 (25:1-31:12)
      40 安息日の規定 (31:12-18)
    41 金の子牛の鋳造 (32:1-33:6)
  42 臨在の幕屋 (33:7-11)
43 民と共に行かれる主 (33:12-17)
前半関係性後半
37 契約の書 (20:22-23:33)
以下は、あなたが彼らに示すべき法である。(21:1)
道を示す43 民と共に行かれる主 (33:12-17)
もしあなたがわたしに御好意を示してくださるのでしたら、どうか今、あなたの道をお示しください。(33:13)
38 民との契約、70人の長老 (24:1-18)
モーセが山に登って行くと、雲は山を覆った。(24:15)
主の臨在と雲42 臨在の幕屋 (33:7-11)
モーセが幕屋に入ると、雲の柱が降りて来て幕屋の入り口に立ち、主はモーセと語られた。(33:9)
39 幕屋建設の命令 (25:1-31:12)
彼らから受け取るべき献納物は以下のとおりである。金、銀、青銅(25:3))
金を奉納する民41 金の子牛の鋳造 (32:1-33:6)
民は全員、着けていた金の耳輪をはずし、アロンのところに持って来た。(32:3)

4-4-2

43 民と共に行かれる主 (33:12-17)
  44 主の栄光 (33:18-23)
    45 戒めの再授与 (34:1-28)
      46 モーセの顔の光 (34:29-35)
    47 幕屋建設の準備 (35:1-39:43)
  48 幕屋の建設 (40:1-33)
49 幕屋に満ちる神の栄光 (40:34-38)
前半関係性後半
43 民と共に行かれる主 (33:12-17)
わたしが自ら同行し、あなたに安息を与えよう(33:14)
共に行かれる神49 幕屋に満ちる神の栄光 (40:34-38)
雲が幕屋を離れて昇ると、イスラエルの人々は出発した。旅路にあるときはいつもそうした。 40:37 雲が離れて昇らないときは、離れて昇る日まで、彼らは出発しなかった。(40:36-37)
44 主の栄光 (33:18-23)
わが栄光が通り過ぎるとき、わたしはあなたをその岩の裂け目に入れ、わたしが通り過ぎるまで、わたしの手であなたを覆う。(33:22)
主に会うための場所48 幕屋の建設 (40:1-33)
幕屋建設の命令
45 戒めの再授与 (34:1-28)
あなたは、土地の最上の初物をあなたの神、主の宮に携えて来なければならない。(34:26)
奉献47 幕屋建設の準備 (35:1-39:43)
心動かされ、進んで心からする者は皆、臨在の幕屋の仕事とすべての作業、および祭服などに用いるために、主への献納物を携えて来た。(35:21)

聖書の引用は「新共同訳聖書」より