トップ  >  聖書の修辞構造  >  エステル記  >  ペリコーペ

エステル記の修辞構造

各ペリコーペの集中構造(コンチェントリック)と交差配列(キアスムス)と並行法(パラレル)

[1]クセルクセス王の酒宴  (Esth 1:1-22)
 
  A(1:1-9)  このクセルクセスは、インドからクシュに至るまで百二十七州の支配者であった(1:1)
    B(1:10-11)    七人の宦官
      C(1:12-13)      王妃の拒絶
    B'(1:14-20)    七人の大臣
  A'(1:21-22)  王は支配下のすべての州に勅書を送ったが、それは州ごとにその州の文字で、また、民族ごとにその民族の言語で書かれていた(1:22)
 
   A:異民族の支配 B:七人の部下 C:王妃の拒絶

[2]王妃となるエステル  (Esth 2:1-18)
 
  A(2:1-4)  御目にかなう娘がいれば、ワシュティに代わる王妃になさってはいかがでしょうか(2:4)
    B(2:5-7)    エステルの美貌
      C(2:8-10)      王宮でのエステル
        D(2:11)        "モルデカイは毎日後宮の庭の前を行ったり来たりしていた"(2:11)
      C'(2:12-14)      王宮でのエステル
    B'(2:15-16)    エステルの美貌
  A'(2:17-18)  王は彼女の頭に王妃の冠を置き、ワシュティに代わる王妃とした(2:17)
 
   A:新しい王妃 B:エステルの美貌 C:王宮でのエステル D:モルデカイの心配

[3]モルデカイの貢献  (Esth 2:19-23)
 
  A(2:19)  王宮の門に座るモルデカイ
    B(2:20)    モルデカイに従うエステル
  A'(2:21)  王宮の門に座るモルデカイ
    B'(2:22-23)    モルデカイに従うエステル
 
   A:王宮の門に座るモルデカイ B:モルデカイに従うエステル

[4]ハマンの策略  (Esth 3:1-15)
 
  A(3:1)  "クセルクセス王はアガグ人ハメダタの子ハマンを引き立て"(3:1)
    B(3:2-7)    
"クセルクセスの国中にいるモルデカイの民、ユダヤ人を皆、滅ぼそうとした"(3:6)"   
(להשׁמיד)
      C(3:8-11)      王の許可
    B'(3:12-15a)    
"ユダヤ人は老若男女を問わず一人残らず滅ぼされ、殺され、絶滅させられ、その持ち物は没収されることとなった"(3:13)"   
(להשׁמיד)
  A'(3:15b)  "王とハマンは酒を酌み交わしていた"(3:15)
 
   A:王とハマン B:ユダヤ人殺害の計画 C:王の許可

[5]モルデカイの提案  (Esth 4:1-17)
 
  A(4:1-3)  モルデカイの行動
    B(4:4-5)    エステルの伝言
      C(4:6-9)      モルデカイの依頼
        D(4:10-12)        エステルの伝言
      C'(4:13-14)      モルデカイの依頼
    B'(4:15-16)    エステルの伝言
  A'(4:17)  モルデカイの行動
 
   A:モルデカイの行動 B:エステルの伝言 C:モルデカイの依頼 D:エステルの伝言

[6]エステル、王とハマンを招待する  (Esth 5:1-14)
 
  A(5:1-2)  "エステルは王妃の衣装を着け、王宮の内庭に入り、王宮に向かって立った"(5:1)
    B(5:3-8)    
エステルの酒宴   
(המשׁתה)
  A'(5:9)  "王宮の門にはモルデカイがいて、立ちもせず動こうともしなかった"(5:9)
    B'(5:10-14)    
ハマンの酒宴   
(המשׁתה)
 
   A:王宮の前のエステルとモルデカイ B:酒宴

[7]モルデカイの栄誉  (Esth 6:1-14)
 
  A(6:1-3)  
王の宦官   
(סריסי)
    B(6:4-5)    "準備した柱にモルデカイをつるすことを、王に進言するためである" (6:4)
      C(6:6)      王の言葉
        D(6:7-9)        ハマンの言葉
      C'(6:10)      王の言葉
    B'(6:11-13)    "ハマンは王の服と馬を受け取り、その服をモルデカイに着せ、都の広場で彼を王の馬に乗せ、その前で、「王が栄誉を与えることを望む者には、このようなことがなされる」と、触れ回った"(6:11)
  A'(6:14)  
王の宦官   
(וסריסי)
 
   A:王の宦官 B:モルデカイの処遇 C:王の言葉 D:ハマンの言葉

[8]ハマン、失脚する  (Esth 7:1-10)
 
  A(7:1-4)  王への提案
    B(7:5)    王の言葉
      C(7:6-7)      エステルの言葉
    B'(7:8)    王の言葉
  A'(7:9-10)  王への提案
 
   A:王への提案 B:王の言葉 C:エステルの言葉

[9]ユダヤ人迫害、取り消される  (Esth 8:1-8)
 
  A(8:1-2)  
"王はハマンから取り返した指輪をモルデカイに与え、エステルは彼をハマンの家の管理人とした"(8:2)"   
(טבעתו)
    B(8:3-6)    "王が金の笏を差し伸べた"(8:4)
  A'(8:7-8)  
"お前たちはよいと思うことをユダヤ人のために王の名によって書き記し、王の指輪で印を押すがよい"(8:8)"   
(בטבעת)
 
   A:王の指輪 B:王の許可

[10]ユダヤ人の喜び  (Esth 8:9-17)
 
  A(8:9-10)  
"その文書は王家の飼育所で育てられた御用馬の早馬に乗った急使によって各地に届けられた"(8:10)"   
(הרכשׁ)
    B(8:11)    "どの町のユダヤ人にも自分たちの命を守るために集合し、自分たちを迫害する民族や州の軍隊を女や子供に至るまで一人残らず滅ぼし"(8:11)
      C(8:12)      "第十二の月、すなわちアダルの月の十三日と定められた"(8:12)
    B'(8:13)    "ユダヤ人は敵に復讐するためその日に備えるようになった"(8:13)
  A'(8:14-17)  
"御用馬の早馬に乗った急使は王の命令によって直ちに急いで出立し"(8:14)"   
(הרכשׁ)
 
   A:早馬 B:復讐 C:アダルの月の十三日

[11]ユダヤ人の復讐  (Esth 9:1-19)
 
  A(9:1-4)  アダルの月の十三日
    B(9:5-10)    敵の殺害
      C(9:11-14)      王の許可
    B'(9:15-16)    敵の殺害
  A'(9:17-19)  アダルの月の十三日
 
   A:アダルの月の十三日 B:敵の殺害 C:王の許可

[12]プリムは運命の祭り  (Esth 9:20-32)
 
  A(9:20-22)  
"クセルクセス王のすべての州にいる全ユダヤ人に、近くにいる者にも遠くにいる者にも文書を送り"(9:20)"   
(וישׁלחספרים)
    B(9:23)    
"ユダヤ人は既に実行し始めていたことでもあり、またモルデカイが書き送ってきたこのことを受け入れた"(9:23)"   
(וקבל)
      C(9:24-26a)      "この両日はプルにちなんで、プリムと呼ばれる"(9:26)
    B'(9:26b-28)    
"毎年この両日を記載されているとおり、またその日付のとおりに、怠りなく祝うことを制定し、ならわしとした"(9:27)"   
(וקבל)
  A'(9:29-32)  
"クセルクセスの王国百二十七州にいるすべてのユダヤ人に、平和と真実の言葉をもって文書が送られ"(9:30)"   
(וישׁלחספרים)
 
   A:書類を送る B:祭りの制定 C:プリム

[13]モルデカイの栄誉  (Esth 10:1-3)
 
 
   クセルクセス王の治世


聖書の引用は「新共同訳聖書」より