前半 | 関係性 | 後半 |
1 人口調査の命令 (1:1-47) 部族ごとに一人ずつ出してあなたたちの助けをさせなさい。それは、家系の長でなければならない。 (1:4) | 部族の指導者の選抜 | 17 カナン偵察 (13:1-24) 父祖以来の部族ごとに一人ずつ、それぞれ、指導者を遣わさねばならない。(13:2) |
2 レビ人の任務 (1:48-54) レビ人は掟の幕屋の周囲に宿営し、怒りがイスラエルの人々の共同体に臨まないように、掟の幕屋の警護の任に当たらねばならない。(1:53) | 主の怒り | 16 ミリアムとアロン (12:1-16) 主は、彼らに対して憤り、去って行かれ、雲は幕屋を離れた。(12:9-10) |
3 全軍の配置 (2:1-34) 以上が家系に従って登録されたイスラエルの人々であり、部隊ごとに登録された宿営に属する者の総勢は六十万三千五百五十人である。(2:32) | イスラエルの民の数 | 15 民の不満 (11:1-35) わたしの率いる民は男だけで六十万人います。(11:21) |
4 レビ人の務めと人口調査 (3:1-51) 彼らの務めは、契約の箱、供え物の机、燭台、祭壇、それらに用いられる聖なる祭具、幕、およびそれにかかわる仕事をすることである。(3:31) | 契約の箱 | 14 契約の箱 (10:33-36) 主の契約の箱はこの三日の道のりを彼らの先頭に進み、彼らの休む場所を探した。(10:33) |
5 レビ人の務めと人口調査 (4:1-49) 祭司の幕屋でのつとめ(4:1-49) | 幕屋・天幕の張り方 | 13 モーセとホバブ (10:29-32) どうか、わたしたちを見捨てないでください。あなたは、荒れ野のどこに天幕を張ればよいか、よくご存じです。わたしたちの目となってください。(10:31) |
6 祭儀と誓願の規定 (5:1-6:27) その人は誓願を立てたその誓願どおり、ナジル人であることの規定に従って行わねばならない。(6:21) | 規定に従う(ph) | 12 シナイ出発 (10:11-28) 彼らは、モーセを通してなされた主の命令によって、初めて旅立った。(10:13) |
7 イスラエルの指導者の奉げ物 (7:1-88) 彼らは、指導者二人につき一台のほろ付き牛車と、指導者一人につき雄牛一頭の割りで、六台の牛車と十二頭の雄牛を献げ物として主の御前に、すなわち、幕屋の前に引いて来た。(7:3) | 奉げ物 | 11 銀のラッパ (10:1-10) また、あなたたちの喜び祝う祝日、毎月一日には、焼き尽くす献げ物や和解の献げ物に向かってラッパを吹きなさい。(10:10) |
8 レビ人とアロンへの指示 (7:89-8:26) レビ人は臨在の幕屋に入って、作業に従事する。(8:15) | 臨在の幕屋 | 10 幕屋と雲 (9:15-23) この雲が天幕を離れて昇ると、それと共にイスラエルの人々は旅立ち、雲が一つの場所にとどまると、そこに宿営した。(9:17) |
前半 | 関係性 | 後半 |
1 人口調査の命令 (1:1-47) イスラエルの人々がエジプトの国を出た翌年の第二の月の一日(1:1) | 第二の月 | 9 月遅れの過ぎ越しの規定 (9:1-14) 第二の月の十四日の夕暮れにそれを祝い、酵母を入れないパンと苦菜を添えてそのいけにえを食べなさい。(9:11) |
2 レビ人の任務 (1:48-54) レビ人の任務(1:48-54) | レビ人の任務 | 8 レビ人とアロンへの指示 (7:89-8:26) レビ人が臨在の幕屋でイスラエルの人々のために作業に従事し、彼らのために贖いの儀式を行い、イスラエルの人々が聖所に近づいても、災いが彼らにふりかからないためである。(8:19) |
3 全軍の配置 (2:1-34) 部族毎の宿営の配置(2:1-34) | イスラエルの12部族 | 7 イスラエルの指導者の奉げ物 (7:1-88) 部族毎の奉げ物(7:1-88) |
4 レビ人の務めと人口調査 (3:1-51) これらがアロンの子らの名であって、彼らは油を注がれて祭司職に任ぜられた。(3:3) | 祭司職 | 6 祭儀と誓願の規定 (5:1-6:27) 同様に、イスラエルの人々が聖なる献げ物として祭司のもとに携えて来る礼物は、すべて祭司のものとなる。(5:9) |
前半 | 関係性 | 後半 |
9 月遅れの過ぎ越しの規定 (9:1-14) 2-1参照 | 2-1参照 | 17 カナン偵察 (13:1-24) 2-1参照 |
10 幕屋と雲 (9:15-23) 2-1参照 | 2-1参照 | 16 ミリアムとアロン (12:1-16) 2-1参照 |
11 銀のラッパ (10:1-10) 2-1参照 | 2-1参照 | 15 民の不満 (11:1-35) 2-1参照 |
12 シナイ出発 (10:11-28) 2-1参照 | 2-1参照 | 14 契約の箱 (10:33-36) 2-1参照 |
前半 | 関係性 | 後半 |
17 カナン偵察 (13:1-24) 1-1参照 | 1-1参照 | 33 カナン人に対する勝利 (21:1-3) 1-1参照 |
18 偵察の報告 (13:25-33) 1-1参照 | 1-1参照 | 32 アロンの死 (20:22-29) 1-1参照 |
19 民の反抗 (14:1-10) 1-1参照 | 1-1参照 | 31 エドム王との交渉・迂回 (20:14-21) 1-1参照 |
20 背信の罪 (14:11-35) 1-1参照 | 1-1参照 | 30 メリバの泉 (20:1-13) 1-1参照 |
21 カナンでの敗北 (14:36-45) 1-1参照 | 1-1参照 | 29 清めの水 (19:1-22) 1-1参照 |
22 誓願と贖罪の奉げ物 (15:1-31) 1-1参照 | 1-1参照 | 28 祭司とレビ人に関する規定 (18:1-32) 1-1参照 |
23 安息日の違反 (15:32-36) 1-1参照 | 1-1参照 | 27 アロンの杖 (17:16-28) 1-1参照 |
24 衣服の房 (15:37-41) 1-1参照 | 1-1参照 | 26 アロン民を救う (17:6-15) 1-1参照 |
前半 | 関係性 | 後半 |
17 カナン偵察 (13:1-24) 父祖以来の部族ごとに一人ずつ、それぞれ、指導者を遣わさねばならない。(13:2) | 指導者 | 25 コラたちの反乱 (16:1-17:5) 集会の召集者である共同体の指導者、二百五十名の名のあるイスラエルの人々を仲間に引き入れ、モーセに反逆した。(16:2) |
17 カナン偵察 (13:1-24) 人を遣わして、わたしがイスラエルの人々に与えようとしているカナンの土地を偵察させなさい。(13:2) | カナンの地 | 25 コラたちの反乱 (16:1-17:5) あなたは我々を乳と蜜の流れる土地に導き入れもせず、畑もぶどう畑も我々の嗣業としてくれない。(16:14) |
18 偵察の報告 (13:25-33) 彼と一緒に行った者たちは反対し、「いや、あの民に向かって上って行くのは不可能だ。彼らは我々よりも強い」と言い、 13:32 イスラエルの人々の間に、偵察して来た土地について悪い情報を流した。 (13:31-32) | 主に逆らう | 24 衣服の房 (15:37-41) それはあなたたちの房となり、あなたたちがそれを見るとき、主のすべての命令を思い起こして守り、あなたたちが自分の心と目の欲に従って、みだらな行いをしないためである。(15:39) |
19 民の反抗 (14:1-10) 共同体全体は、彼らを石で打ち殺せと言った。(14:10) | 共同体による石打 | 23 安息日の違反 (15:32-36) 共同体全体は、主がモーセに命じられたとおり、彼を宿営の外に連れ出して石で打ち殺したので、彼は死んだ。(15:36) |
20 背信の罪 (14:11-35) わたしは、疫病で彼らを撃ち、彼らを捨て、あなたを彼らよりも強大な国民としよう。(14:12) | 主に背く者は絶たれる | 22 誓願と贖罪の奉げ物 (15:1-31) ただし、土地に生まれた者であれ寄留者であれ、故意に罪を犯した者は、主を冒涜する者であり、その人は民の中から断たれる。(15:30) |
前半 | 関係性 | 後半 |
25 コラたちの反乱 (16:1-17:5) 彼らはこうして、会衆の間から滅び去った。(16:33) | 滅ぼす | 33 カナン人に対する勝利 (21:1-3) イスラエルは彼らとその町々を絶滅させ、そこの名をホルマと呼んだ。(21:3) |
26 アロン民を救う (17:6-15) アロンが香をたき、民のために罪を贖う儀式を行い、 17:13 死んだ者と生きている者との間に立つと、災害は治まった。(17:12-13) | アロンと死 | 32 アロンの死 (20:22-29) アロンはそこで死に、先祖の列に加えられる。(20:26) |
27 アロンの杖 (17:16-28) そうすれば、わたしに対する不平がやみ、彼らが死ぬことはない。(17:25) | 殺される | 31 エドム王との交渉・迂回 (20:14-21) わたしの領内を通ってはならない。もし、通るようなことがあれば、剣をとってお前を迎え撃つ。(20:18) |
28 祭司とレビ人に関する規定 (18:1-32) 一般の人が近づけば、死刑に処せられる(18:7) | 死 | 30 メリバの泉 (20:1-13) 同胞が主の御前で死んだとき、我々も一緒に死に絶えていたらよかったのだ。(20:3) |
前半 | 関係性 | 後半 |
33 カナン人に対する勝利 (21:1-3) イスラエルは彼らとその町々を絶滅させ、そこの名をホルマと呼んだ。(21:3) | 滅びる | 49 相続人が女性の場合の規定 (36:1-13) その娘たちの嗣業の土地はわたしたちの父祖以来の部族の嗣業の土地から削られてしまいます。(36:4) |
34 青銅の蛇 (21:4-9) 蛇にかまれた者がそれを見上げれば、命を得る。(21:8) | 殺されない | 48 レビ人の町・逃れの町 (35:1-34) 人を殺した者が共同体の前に立って裁きを受ける前に、殺されることのないためである。(35:12) |
35 モアブの谷までの旅 (21:10-20) この川はアモリ人の国境から広がる荒れ野を流れていた。(21:13) | 国の境 | 47 ヨルダン川を渡るに当たっての命令 (33:50-34:29) 南側は、エドムと国境を接するツィンの荒れ野に延びる。(34:3) |
36 シホンとオグに対する勝利 (21:21-35) あなたの領内を通過させてください。道をそれて畑やぶどう畑に入ったり、井戸の水を飲んだりしません。あなたの国境を越えるまで『王の道』を通ります。(21:22) | 道 | 46 エジプトを出てからの旅程 (33:1-49) エジプトの国を出たイスラエルの人々は、次のような旅程をたどった。(33:1) |
37 バラクとバラム (22:1-40) ツィポルの子バラクは、イスラエルがアモリ人に対してした事をことごとく見た。モアブは、このおびただしい数の民に恐れを抱いていた。(22:2-3) | アモリ人の領土を占領 | 45 ルベンとガドの土地 (32:1-42) アモリ人の王シホンの王国、バシャン王オグの王国、すなわちその領内にある土地と町々、およびその周辺の町々を与えた。(32:33) |
38 バラムの託宣 (22:41-24:25) バラムの託宣(22:41-24:25) | ベオルの子バラム | 44 ミディアンに対する復讐 (31:1-54) またベオルの子バラムをも剣にかけて殺した。(31:8) |
39 ピネハスの情熱 (25:1-19) 彼と彼に続く子孫は、永遠の祭司職の契約にあずかる。彼がその神に対する熱情を表し、イスラエルの人々のために、罪の贖いをしたからである。(25:13) | 罪の贖い | 43 献げ物と誓願の規定 (28:1-30:17) 雄山羊一匹を贖罪の献げ物とし、あなたたちのために罪を贖う儀式を行う。(28:22) |
40 第二の人口調査 (26:1-65) 彼らのうち、ただエフネの子カレブとヌンの子ヨシュアを除いて、だれも生き残った者はなかった。(26:65) | ヨシュア | 42 ヨシュアの任命 (27:12-23) 霊に満たされた人、ヌンの子ヨシュアを選んで、手を彼の上に置き、祭司エルアザルと共同体全体の前に立たせて、彼らの見ている前で職に任じなさい。(27:18-19) |
前半 | 関係性 | 後半 |
33 カナン人に対する勝利 (21:1-3) 2-2参照 | 2-2参照 | 41 娘たちの申し出 (27:1-11) 2-2参照 |
34 青銅の蛇 (21:4-9) 2-2参照 | 2-2参照 | 41 娘たちの申し出 (27:1-11) 2-2参照 |
35 モアブの谷までの旅 (21:10-20) 2-2参照 | 2-2参照 | 39 ピネハスの情熱 (25:1-19) 2-2参照 |
36 シホンとオグに対する勝利 (21:21-35) 2-2参照 | 2-2参照 | 38 バラムの託宣 (22:41-24:25) 2-2参照 |
前半 | 関係性 | 後半 |
41 娘たちの申し出 (27:1-11) ツェロフハドの娘たちの訴え(27:1-11) | ツェロフハドの娘たち | 49 相続人が女性の場合の規定 (36:1-13) ツェロフハドの娘たちの訴え(36:1-13) |
42 ヨシュアの任命 (27:12-23) 彼は祭司エルアザルの前に立ち、エルアザルは彼のために、主の御前でウリムによる判断を求めねばならない。ヨシュアとイスラエルのすべての人々、つまり共同体全体は、エルアザルの命令に従って出陣し、また引き揚げねばならない。(27:21) | 大祭司 | 48 レビ人の町・逃れの町 (35:1-34) なぜなら、人を殺した者は、大祭司が死ぬまで、逃れの町のうちにとどまらねばならないからである。大祭司が死んだ後はじめて、人を殺した者は自分の所有地に帰ることができる。(35:28) |
43 献げ物と誓願の規定 (28:1-30:17) モーセはイスラエルの人々の諸部族の長に語った。(30:2) | 諸部族の長 | 47 ヨルダン川を渡るに当たっての命令 (33:50-34:29) あなたたちは、各部族から指導者を一名選んで、土地を分け与えさせなさい。(34:18) |
44 ミディアンに対する復讐 (31:1-54) ヨルダン川を挟んでエリコの対岸にあるモアブの平野に陣を張っていたモーセと祭司エルアザル、およびイスラエルの人々の共同体(31:12) | モアブの平野に宿泊する | 46 エジプトを出てからの旅程 (33:1-49) エリコに近いヨルダン川の対岸にあるモアブの平野に宿営した。(33:48) |